fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
『ビビッドレッドオペレーション』 最終話 宇宙の法則を超え、すべてを貫く友情パワー!こまけーことはいいんだ、、みんな可愛かったから!( ゚∀゚)o彡゚
よかったね

みんな可愛かった!熱かった!だからこまけーことはいいんだよ!(単純)
          ____
        /      \<みなさんこんにちわ。漫画『ONE PIECE』を
       / ─    ─ \  また最近読み始めたのですがビビ編は最高に熱かった
     /  (●)  (●)  \ です。(小並感)今、30巻付近のエネル戦なんですが
     |     (__人__)     | __________  イマイチ神としての威厳が
     \    ` ⌒´    ,/ | |             |  感じられず、小物感プソプソ
___/           \ | |             |  ですね、、まぁルフィとの相性
| | /    ,               .| |             |  が最悪ってのもあるんでしょう
| | /   ./             | |             |  が、、ともあれ先が気になる展開
| | | ⌒ ーnnn          |_|__________|  が続くので止まりません。
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_     それでは早速見てみましょう。

『ビビッドレッドオペレーション』 最終話~
ビビオペ 12-001

れいちゃんごと弓矢をとりこんだことによって超絶パワーアップしたカラス

もう戦闘機とか戦艦投入している場合じゃねーだろ、、、常識的に考えて、、、。
「彼ら」の未知の力にハッスルしまくるカラスのレーザー乱れ打ちに被害甚大!

カラス「この力は「彼ら」に匹敵、いやそれ以上です!この時点より私こそがすべての時空を統べる唯一の絶対者!」
         ____
       /      \ <おいおい、「彼ら」とやら 
     /  _ノ  ヽ、_  \  は随分簡単に超えられるんだな、、
    /  (●)  (●)   \  てか急にカラスが小物臭ハンパ
    |     (__人__)    |  なくなってきたんだけど、、
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

「彼ら」の存在も同時に急に安っぽく、、、謎めいて誰も叶いそうになかったのにw

ビビッドシステムとは対極の負のエネルギーに満ちたカラスに対抗できる術はもはや、、、と思ったらまだカラスの体内にれいちゃんがいる!?

れいちゃんは目を覚まし、自らの矢が奪われ、これからこの世界が終わるとこを見せつけられようとしている!?
示現エンジンを暴走させ地球を消滅させようとするカラスはブルーアイランドへ!

対抗しようにも術がなく、「SGE爆弾」を全弾投入してもカラスを止めることはかなわず、じーさんが「終わりじゃ!」と敗北宣言、、、と思ったらあかねが見つけたのはれいちゃんの残した、、、

あかね「終わりじゃないよ!あたし行かなくちゃ、、この鍵を届けに!」

みんながいるから、勝てない戦いに勝ってきたのは、計り知れない友情パワーがあったから!

             / ̄ ̄\
            / ノ  \ \<だまれ!
             |  (●)(●) |
            |     、_!    |
          |   'ー=-'  |
          __|___     }
        /      \   }
       / ─    ─ \_ノ  <勝てそうになかったのは8話の
     /   (○)  (○)  \ヽ、 繭型のアローンくらいだったんj
     |  :::::⌒  、_!n ⌒::::: | _.)__________
     \     .E   )、_/ | |              |
___/     ` ¬、__/.| |             |
| | /    ,       i;;三三ラ   | |             |
| | /   ./     ・i;j:.       | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

あかね「みんなとだったら世界だって救えるよ!」

力強い言葉を残し、戦いに向かう4人。見守るももとお母さん、、、って後半空気だったよね、、、w

ブルーアイランドへの侵攻を止めようと防衛軍の総力を上げて止めにかかるも全く無意味
ついには示現エンジンのコアへ強制介入を許し、エネルギー供給率がみるみる落ちて世界中のエネルギーが失われていく!?

戦闘機も戦艦も動力エネルギーを失い機能停止、、、これはヤクい!

れいちゃん「せめてこの世界を、、私のことを友だちといってくれた彼女たちがいる世界を、、どうか壊さないで、、、。」

れいちゃんの心からの願いも虚しくカラスはどんどんエネルギーを吸収し巨大化していく!

ビビオペ 12-002

あかねたち到着!しかし示現エンジンからパレットスーツはエネルギーを供給されているから早くしないと戦うことすらできない!時間は無駄に出来ない!!

一 気 に 殺 っ て し ま う し か な い (殺意)
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
                ,............    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|             | |   、.......   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|             | | /::::::::.....   ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|     ,....... /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ....

ファイナルオペレーション三重殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ひまわりちゃんのビビッドコライダー→わかばのビビッドブレード→あおいちゃんのビビッドインパクトでカラスのコア露出!!
ひまわりちゃんのコライダーでシールドみたいなのを剥いで、わかばのブレードで羽のレーザー攻撃をすべて破壊、仕上げに丸出しのコアに向かってあおいちゃんのハンマーぶち込むという一連の流れは爽快でしたな!

このリンチっぷりは『な○はA's』を思い出さざるを得ないw ラスボスの弱さっぷりもそっくりだなww

そしてみんなに託されたあかねがカラスの体内に侵入してれいちゃんを発見!!

あかね「れいちゃーーーーん!!」
れいちゃん「あかねぇぇぇー!!」


なんかどっかで見たことあるなぁと思ったら新劇場版『ヱヴァ;破』のラストのシンジくんとレイのシーンに似てるw

カラスが二人の接触を防ごうとするも、、、

ドッキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  だまってろー!

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       (○)(○ )    |
     / ̄(__人__)     | <あれ?キーとかいらないの?
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |
  /  (>) {      .   /
  |\\\(__人\    .カ 
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  
   /  ̄   ./  . .. し}    グサ
     .(⌒二_.ニ⌒) i;;三三ラ
              ・i;j

たぶんあのれいちゃんの鍵がその役割を果たしたんだよ(適当)


ビビオペ 12-003

あかね&れい「ビビッドレッドオペレーション!!」

見ろ、、この勝利を約束された神のオーラを、、!!
そういえばあかねのほうがれいちゃんにキスしてたな。そうしないとこのオペレーションは無理ってことですしな。

フィギュア映えしそうなデザインですな。てか変身バンクがあっさりしててちょっと期待はずれだった、、、

カラス「これは、、宇宙創世の光!?」
あかね&れい「これが友情の力だっ!!」


        ____
      /      \<要するに百合パワーこそが
     / ヽ、   _ノ \ この宇宙を創りだした絶対の
   /   (●)  (●)   \  力だってことだ!わかったな!
   |      (__人__)     |    
   \     ` ⌒´     /ヽ     
    /              \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


自称唯一神のカラスさん(笑)がそんなことあってはならぬと事象の地平線を捻じ曲げるほどのエネルギーであかねたちを狙う!!

あかねたちは大気圏外まで退避!?と思いきや

あかね&れい「逃げたりなんかしない!ビビッド、、パァンチっ!!!!!
ファイナルオペレーションっ!!うぅぅああああぁぁぁぁっっ!!!


,               '//         _
 . -‐- . :: .  -‐- 、 // . ,        /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
( ⌒  ⌒  ´   ' .. 'ヽ..  /.    ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
 ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) //   、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
( nヽー‐'__;:  _,、__ //      、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
- i l  / 。 i /   ゚ ヽ   ; .).....   |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
(.ゝ',:  ヽ_ノ  、__ワ ノ  )       {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;;,;;;; ;;
⌒, ; (, __,-、_,,、   ̄  )  ) )     、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
/'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3  .    ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
. ; ゝ ., :   Lヽ ノ, ; .: ., ) )  ,......./   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
 ,//. , ;ー─ - - '. , \\\    !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... .....


ラスボスワンパンで\(^o^)/

       ____
     /_ノ  ヽ、\ <おいおい、いくらなんでもラスボス
   /( ●)  (●). \ 弱すぎだろ、、、1話のヤツよりも
  /   (__人__)  u. \  簡単に片付いたぞ?
  |ni 7   ` ⌒´    . |n   まだ最終形態とかあるんだよな?
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''

やっぱり!ラスボスに!最終形態が!、、、、、ありませんでしたーw(ゴチ風に)

そして戦いを終えたあかねとれいちゃんが直立で降りてきたw
ちょっとシュールだろ、これw

ビビオペ 12-004

他と関わりを持たぬ孤独な者は自ずと限界が定まる、しかし他者と惹かれ合い影響しあうときその限界が限界ではなくなる、、、友情パワーは示現エネルギーをも超える力だったということか、、
                             ____   
                           /⌒  ⌒ \<これって孤独な人にも  
                         /(●)  (●) \ 当てはまるんだよね?
               _ _ __  、   / :::⌒(__人__.)⌒:::: \(ヽ三/) ))
            , / 彡ミ  \丶   |      |,┬‐ |       | ( i))) 友だち作ろうぜ!
             ,. / ::::.ノ   ヽ._ ヽmヽ ))    `ー ´    ∠__ゝ\ 一緒に外にでようぜ!
             , / ::::/:::     丶  丶::}ヽ ̄         ____)
         , / ::::/、::::       ,ヽ   ヽ!.i           /
         ,. / ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|l          /
     ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ドッキングしたことによってみんなの本当の気持ちを知ったれいちゃんにもう心の壁はなくなった、、、。

とそこへ「彼ら」と思しきの紋様が空に!?ここで真のラスボス、2期フラグきたぁぁl!?

あかね「れいちゃん聞こえた!?よかったね!全部元に戻してくれるって!!」

     人人  バキッ!
______ (
.  ̄|| ̄ ̄|| (                   /刀
  . ||    ||        rヽ           / /ノ
  . ||    ||        ヽ_}          .| ̄i|
  . ||    ||亡ヽ     // r"゙ヽ.       |  .|
ヽ 、||    || | ̄|  / /  ヽ 、) ̄ ̄ ̄ヽ |  .|
:::::::::ヽ 、 . || | _|__|  |      ̄ ̄/" .| ノ- }
:: :: :::::::::::ヽ.i ヽ、___|__|、        /  /  / なんでやねん!
:::: :::: :::: ::::: ヽ 、| Y   /  _    / /   /
:::::: :::::::::::::::::: :::::::: ヽ 、/.. ..||.   {_{    /
:::::::: :: :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::ヽ . ||    ヽ Y゙ ̄ ̄{
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、  \    ヽ____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ 、   _____|つ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ 、

「彼ら」実はいい人だったwww

でもそれはれいちゃんとのお別れを意味する、、現れたのは、、「どこ○もドア」ww
れいちゃんのはこの時のためにあったんだね、、、。

元に戻った世界を目の前に涙するれいちゃん、、れいちゃんの感情が爆発するたびにオレの涙腺も変な汁を分泌させる、、(´;ω;`)ブパァ

離れていてもまた会える、、友だちだから!
あかねにマフラーを託して、、

れいちゃん「さよならは言わない、、、またね。」
あかね「うん!またね!」
あおいちゃん「また会いましょう!」
ひまわりちゃん「きっとだよ!」
わかば「待ってるから!」


無言で光の中に笑顔で消えてゆくれいちゃん、、、この笑顔が見たかったんだよ、、良かったぜ、、最後まで見捨てず見てきて(←

じーさんは元の体に戻り、お母さんは退院していつもの日常が戻ってきた。

新聞配達をしているあかねの前に現れたのは、、ぴーちゃん!?まさか、、まさか!!(歓喜)

糸冬


なんかいろいろ投げっぱなしになった気はしたけど、この爽快感に満ちた〆方は見事でした!(中並感)

いやー、まさかラスボスワンパンとか思いもしませんでしたわ、、w
カラス三重殺魔法少女の定番の流れ、れいちゃんを取り込まれてから助けだすところは「ヱヴァ破」ビビッドレッドオペレーションからの流れは「トップをねらえ!」でしたな~w

「彼ら」の存在とかやけに意味ありげにしてたお母さんの入院とかあっさり回収されちゃったりして難解で考察の余地みたいなものは全く残しませんでしたな。

要するに可愛い女の子たちが百合パワーで世界を救う話なんだからこまけーことは気にするなってことですかなw

しかし色々ともったいなかったアニメですな。

高村監督のキャラデザだけでもうBDが10000枚売れるレベルだったんですが(股監督の伝説コピペより。ないけど。)何しろ最初のつかみが悪すぎた。
いや、2話までは良しとしよう(あおいちゃんがすぐに世界を救うとか言い出したときは目眩したけどw)、、でも3話と4話、ここが戦犯でしょう。

展開が薄すぎて全く友情もアローンの脅威も描ききれてなくて世界観が一気に薄っぺらくみえちゃったんですよねー。
もうちょっとこう友情を育む回に力を注いで欲しかったですなぁ、、、わかば×ひまわり回なんて最高だったのに!
だかられいちゃんに関してはしっかりお話を割いた分、最後のバトルやお別れシーンで感情を揺さぶられましたよ。

結局覚えているのは、ひまわりちゃんのおっぱいとあおいちゃんのお尻くらいですよ、、、え?緑?「やー(棒)」くらいしか、、、(←殴
まぁあとは主人公が元気娘だったけど頭緩すぎだったことがダメでしたな、、、あのヘラヘラ笑う声と意味不明なマヨラー設定は受け付けなかったな、、

まぁ文句ばっかり言ってる気がするけどこの問答無用の〆方は嫌いじゃないし、爽快だったから終わり良ければすべて良しってことで!(えー

採点は、、70点!(100点満点中)

勢いと女の子の可愛さだけで突っ走った惜しい作品でした!w

          / ̄ ̄\<最後まで文句たらたらじゃねーか。
        / ノ  \ \ 
        |  (●)(●) |
         | u.(__人__) .|  
  r、      |   ` ⌒´  .|
,.く\\r、   ヽ      ノ
\\\ヽ}   ヽ     /
rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ  スパァン
└'`{  .   \.|   /   i
    ヽ、._  ヽ、_,r' \、从人,/
   、 、 `ヽ、   /ゝ ゙ ; '; て
    \丶、 `'ー'´ /'⌒Y ̄`\  <まぁどう見ても大戦犯は
      丶、ー  / ─    ─ \     脚本だろ、、、
          /   (●) (●)  \ 全然キャラクターの感情を
            |      (__人__)     | 描ききってないし、
          >        ̄`      <  魅力もわかってない感じだった。
          /      ー‐       \ 1クールでこれまとめろってのも
       /   、  ,.-―、         | 無理があったんでしょうけどね。
        |    | / 、  ヽ    |  |
        ,ヽ.  /  人 !i l |..、-―´⌒. |
_____|_\   /_|::rYロ::| ___/___
           `ー´   .|::`^゙´:|

一人減らしてればもうちょっと展開に余裕があったかもね、、緑の子とか(小声)

高村監督はとりあえず新劇場版「ストパン」と3期をはよ!!!
BD買って援護するから!!w
関連記事
別窓 | [アニメ]ビビッドレッドオペレーション(13年冬アニメ) | コメント:3 | トラックバック:0 |
<<みなぎる力は覚えていたアノ感覚! 「月光条例」 第237話 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 数少ない味方の大きなパワァ!月光の狙いは!? 「月光条例」 第236話>>
この記事のコメント
[]
スト魔女紳士として(股間督のファンとして)最後まで見続けたけどどう考えても不完全燃焼な作品
ストーリーの作りが粗い(重要&細かい部分が飛んでる)と思った
あと主人公のあかねが能天気すぎてちょっと・・・ 芳佳ちゃんみたいな真剣さが欲しかった

でもキャラが可愛いのは確かだし言動とか場の雰囲気のお陰である程度の爽快感は残ったかな

個人的には60点  BDは一応買う

とりあえず股間督にはお疲れ様と言いたい
ゆっくり休んで充電して502のアニメ化はよ!!
2013-04-02 Tue 00:50 | URL | #-[ 内容変更]
このブログも6年くらい前はトラックバックも多くてにぎやかでしたね。
私もその頃の記事を何度か読んだ事があります。
2年くらい前の記事にはコメントした事もありました。 覚えていますか?
その時、私は言いましたよね。「やる夫を使うのはやめた方が良い」と。
今回の記事を読んで私は自分のその考えを強めました。
すなわち、「やる夫を多用するサイトは駄目になる」。
…………いつのまにかこのブログがこんな愚にもつかないガラクタのようなアニメに
100点満点中70点とか正気の沙汰ではない点数をつけるようになるとは。
これほどまでにこのブログが堕落するとはさすがに思いませんでした。
え? じゃあ私だったらこのアニメに何点をつけるのかって?
私は100点満点のアニメというのが今のところイメージできないので、
そういう評価のやり方はしたことがないのですが、あえてこの作品に
そうやって点数をつけるなら、そうですね…………
OPと音楽の出来とかはすこしだけ評価して…………100点満点中10点くらいですね。
これ以上ははっきりいって点のあげようがありません。
それではもう二度と言葉を交わす事もないでしょう。――――――サヨナラ。
2013-04-02 Tue 22:08 | URL | 語り部 #-[ 内容変更]
[]
アニマスがよかったから期待してたけど正直がっかりな出来でした。
優秀なスタッフ+愛がないとやっぱいい作品は生まれませんな。
劇場版アニマスはまた元京アニの高雄さんに関わってほしいものだ。
2013-04-28 Sun 05:57 | URL | #-[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |