
____
/ \<みなさんこんにちわ。
/ ─ ─ \ ヱヴァQ発送トラブルが起こっているようですが
/ (●) (●) \ うちは普通に前日に届きました。プライムでも
.| (__人__) | __ないのに、、、まだ見てないけど。
\ ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒ / それより先に「ガルパン」4巻ですよ。
(⌒\ / 少年 / / え?「ビビオペ」2巻?ポチるの忘れてて
i\ \ ,(つサンデー/ ⊂) 今日届きました。もうBDマラソンやめよかな、、
.| \ y(つ___/,__⊆) それでは早速見てみましょう。
月光条例 第24条[かぐや姫] 44 ネクタイの轟き 読了~
アンセイの
強烈な突きによって月光に負担をかけていた
<透明の鎖>が破壊!アンセイは鎧を勘違いしてたみたいだけど、月光は
邪魔なモノがなくなったと表情に
嬉しさがにじみでてるw
解説キャラのみなさんこんなところまで月光の居場所をサーチできるとか
尋常じゃない性能だな、継母の
<魔法の鏡>は。
キャラクターたちが見守る中、いきなり<透明の鎖>がなくなった月光をが斬りつけられて
<消滅>!?
残念、それは私の残像さんだ。 / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \<おらぁぁ!コメ返信どうしたぁぁ!
|,'⌒ (( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ,rっっ 気長に待ってね!
/"⌒ヽ ソ,ノ .i゙)' 'ィ´
゙ヾ ,,/ { ) 丿 / ̄/ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄\ スーッ…
ィ≒ `\ /'ニ7´ / / ⌒ / ⌒ ⌒ \
/^ヾ \ ./ / / (● / (●) (●) \
} __\___ ___ ____ _| | | (__人__) |
)ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ \ \ \ ` ⌒´ /
ノ/ ≡'' /,,― /,,― - /,,― -ー 、 , -‐ 、
ヾ _____=≒=ー─── ( , ( , -‐ '" )
\、 ー ィ⌒ ̄ `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
いや、マジで近日中にまとめて時間を作って返しますので!(小声)
間髪入れずに月光の強烈なパンチが炸裂っ!!( ゚∀゚)o彡゚ オラァっ!「BlackOps2」のオン対戦してる暇あったら記事かけや!
,.-──-、
/ \ ┏┳┓
┏┓┏┳┓ | | ┏━━━┓┃┃┃
┃┃┃┃┃ | | ┗━━┓┃┗┻┛
┃┃┗┻┛ | | ┃┃_ ___
┃┗━━┓ ヽ / \、┏━━┛┃ _ノ .,;;,.,\<久々にやったら雑魚になり
┃┏━━┛ (⌒ヽ <_、\、┗━━━┛ ○)illi(O)\ すぎワロタww
┃┃ \ \ \ / | (__人__) ,|
┗┛ ゝ ) , ヾ,.y ⌒\| |ii!!ii!!|| | \\
_,.-‐― ´ / / \ ヾ .\ \、 |o0Oつ ∠__\
巛,_ゝー― へ | | ヾ._゛゛\ \ |ェェェU‐´ー──
< 丶 | ゛゛゛ \ \;゚ *.。 \\
\ / , \| |\rヘヘヘヘ \ \\
| | ヽ l^l | 丶_ソ´ \\
\ ゝ ) | | | \\\\
マジでエイム糞すぎて笑えてくるレベル。後ろとって撃ち負けるとか、、(絶望)
地上人に触れられて逆上するアンセイが
怒りのちびっ子ぐるぐるパンチ状態wしかしそれに対して月光は冷静に
全てにカウンターあわせてフルボッコwwあまりの
月光の速さ、強さにキャラクターたちの
月光議論が発生。そもそも、月光は途中から鉢っちゃんを必要とせずに
一人で条例執行できるようになったこと。はだかの王様は常々考えていたことは、なぜ月光条例の名の下に
<読み手>の協力を頼んで治していたのか?
それは<読み手>にある根本の力、
「太陽の光から来るパワァ」にあると考えているみたい。
はだかの王様「太陽の下、生活しておる<読み手>達は、光を体に溜めた、、まさに、光の塊!」<月光条例>は<読み手>の体の太陽の光を<極印>を通して<使者>(武器)に伝えて、<月打>されたキャラクターを治している。地上の太陽の光は、月の向こうの世界の青き太陽よりもずっと強いモノ。
アンセイ視点の月光ネクタイの縞模様まで一本一本数えられるほどに月光の動きを捉えているのに、、
剣が当たらないっ!このシーンはアニメだったらスローモーションで、音も無い演出でしょうなw
素手で一人で月光条例を執行できるのは
地上で直接太陽の光を浴びて生きてきたおとぎばなしのキャラクターである月光ただ一人!
鉢かづき姫「月光様は特別なのでございます。」そして、月光の顔に浮かぶ
三日月の極印!
アンセイ「あ、、れ、、、なんだ、、、、月光はどこいった?あの布だけが空中に、ゆれている、、、ひらひらひらひら。オレは何をしていたんだっけか?」 / ̄ ̄\
/ _ノ \<どんだけ賢者モードになってんだよ。
| U ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆___
ヽ ノ \ \ /⌒ ⌒\<あ、、れ、、?おれは何をして
/ く \. /\/<○> <○>\ いたんだっけ?テイッシュの山が、、
| `ー一⌒) / (__人__) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | |r┬-| | ハァハァ…
\ `ー'J /
/ \
月光「効くか、効かねーか、わかんねーが、月光条例執行だぜ、コノヤロウ。」最近、藤田先生の筆のノリがハンパねぇな!!w毎週この殴り書き的な勢いを感じさせるタッチが
テンションを高めてくれるぅ!アンセイを撃破!しかし影武者だったってことは、
本物のオオイミ王はどこに!?
月光「知らねぇ!(断言)でも、思いついたコトがある!(確信)」月光、なんJ民だったかー(誤解)糸売
<月光条例>という言葉の意味が変わった回でしたな!( ゚∀゚)o彡゚ 今までは
現象に近いモノを示していたように感じましたが、今回のは
月光による不届き者を正すという意味の実に
パーソナルな行動を言葉にしたもので
水戸黄門的な意味合いにも感じましたよw
てか
月と太陽を一つの体に宿すとかなんか
チートな雰囲気あるなw
以前赤ずきんが<読み手>を
「おひさま」と表現していたけど、文字通り、太陽の光を浴びて生きている<読み手>からの力=
読者パワァは太陽そのものだったんですな。 / ̄ ̄\<ほら!お前が言ってた読者パワァのこと
/ ⌒ ⌒\ 明らかになったぞww
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) :/ \: <うるせー、、、
| |r┬-| :/─::::::::─:::.. \: ひねくれて考えすぎて
. | `ー'´} \ :/ <●>:::::<●>:::.. \: まっとうなことはもう
. ヽ } \ :| (__人__) |: 思いつかねーんだよ、、
ヽ ノ \ :\ ` ⌒´ _/:
/ く. \ \ ノ \ ブチ殺すぞ!
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
藤田先生は太陽好きだなぁ、、、「うしとら」の白面戦の
「おれたちは今、太陽と戦っている。」とか思い出して胸が熱くなりますよ、、、
あとは
赤ん坊な。マユキメの赤ん坊がどう使われるのかに期待がかかりますわ、、。
で、オオイミ王の居場所だけさっぱりわかんない。
もうエンゲキブのいる原子力潜水艦のところに向かってるんじゃね?(適当)