fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
beatmaniaⅡDX 14 GOLD 新新筐体を検証してきました
判定が正常に戻って、狙って押した分だけ光るという噂の新新筐体(この呼び方変だなw)。まぁ聞くだけでじゃやっぱり納得できない!ということで、りせっとさん(T&KEちゃん)、JFKタソらと宇土パ○カまで行ってまいりました~。

その検証結果は、、
家庭用というよりも8thStyle以前の、本当に正常な判定!

というのが個人的な結論でした^^

家庭用は露骨に甘い判定だと思うから、家庭用並みとはいえないかな~。(家庭用なら10thに近いかも)

到着したらSIBAクンが先におらした。もうそのプレイを見ただけで光り具合が異常だというのがわかる。8分刻みのところなんて黄グレ出る要素が無い!というくらいピカピカ。リザルト画面をみるとわかるけど、GOOD0個とか普通に出てるみたい。曲終了後にグラフが表示されているところに、まぁ普通だったら「AAA-7点」とか表示されるじゃないですか?それが「MAX-40点」とかほぼ目にする機会がない表示がされててワロタwさらに7Keyを4曲プレイし終えてのリザルト画面のピカグレ率92%とかヤバスww

で、まずT&KEチャンが先陣を切ってプレイ!

いきなりジョイント設定になってなくてつまづくw

しかたなくFreeでやってみらしたけど、スコア自体はあまり変わらなかったけど、T&KEチャン曰く「同時押しが気持ちいいくらい光る!」とか。
SECOND HEAVEN(A)の中盤の同時押しで8分を刻むところとか、Dirty~(A)の全押しのところとか。特にDirty~(A)は、最後の全押し地帯の前で-60点だったのが、-20点まで減ってワロタwどんだけ光ってるんだw

次はJFKタソ。今日ヌポルァで超気合入れてTRANCEコースをやって50点更新して81%スーパーAAを出してガックリきてたようなんですが、新新筐体で同じくTRANCEコースをやってみたら、


+150点更新の84%AAA


しかもFireFireとCyberForceはハズレ譜面をひいて、かなり押せてなくてBADハマリを大量にかまし、SnowStormとか常に頭をひねりながら疑念を持ちつつプレイしてたようなのに自己べ+40点くらい出てたり。

で、最後にモレもTRANCEコースば。
1,2曲目だけで+80点くらい、CyberForce後半ハズレて寸止め、FireFireもおそらく寸止め(カードなしでプレイしてグラフを表示させるの忘れてた)、SnowStormはえんえん叩きにくい譜面を弾いて自己べよりも80点くらい低かった^^;

でもトータルは100点更新の81%スーパーAAだったw

とりあえずまとめてみると

○判定はホントに正常。甘いとかじゃなくて遅延を一切感じさせない入力感が気持ちE!
○同時押し、8分フレーズで謎黄グレや謎GOOD(ちゃんと押してるはずなのに遅れて聞こえたりして判定がどんどんずれてはまってしまう)は出ない!

なんていうか今までは、普通の8分フレーズとかでもどこか「このテンポ、リズムで正しいのかな、、?」という懐疑的な状態でリズム刻んでいたんですが、それが全く無い。あぁ、昔の判定だとまず思える。

↓ここからは個人的な意見だけど↓
○新新筐体のためか、オブジェのラインで青鍵盤のところがかなり灰色なのがちょっと目が疲れる。(照度もヌポルァよりも明るかったかな?)

○ボタンが新品なので異様に固かった。

特にDPのT&KEチャンは発狂系が思ったほど伸びてなかったり、JFKも小難しいフレーズのところで、指がひっかかったりして押せず見逃しPOORがいっぱい出てた。(滑らせがちょっとなれないとムズス)

帰り際にもう1回T&KEちゃんがやってたけど、「まぁ固いボタンとかでちょっと拾えてなかったですけど、自分はただの新筐体の方が慣れているのでそこまで違いは感じなかったですね。いや、でも同時押しと8分は光りすぎ!」とのこと。So Fabulous !!(A)の同時押しだけで、他のミスを補って余りある加点がみられてました。(でもDDの時にAAA(!)出してるんだから、こりゃ慣れたら☆12でAAA突き抜けスコアも出るでしょうね^^;)

マジ☆8個くらいまでだったらAAA6、7割くらいは出せるよ。

そんな感じでした^^

まだ新新筐体未プレイのMAXIむがこれやっちゃったらもう県別はたぶん終っちゃうよ?wエキスパも各コース2回ずつやって糸冬とかじゃないかな、、。

でもドーピング(新新筐体)無しであのスコアを出してるんだからMAXIむはやっぱ神だな。


それにしてもなんでこんなことになるんかな。コンマイは昔の判定に戻せたんだから別に悪いことをしてるわけじゃないのにね^^;
なにか公式に対策もはじめたようで。こんな状態でのIRとか意味ないからね。デモでランキングを見てたんですが、ZENO神が一位に290点くらい差をつけられているコースがあってさすがに萎えた(´д`)

筐体の改造作業のときから疑問に思ってたんですが、ヌポルァの筐体のうち左は初代からずっと使っている旧筐体。右は10thStyleから買った新筐体。改造の手順が、旧筐体のほうが配線やら3手間くらい多いんです。改造に2時間くらいかかったし。かたや10thからの新筐体は40分くらいで入れ替え作業は終了しました。ここらへんでもちょっと判定の違いがあるかも。この甘判定の話を聞いて以来、左の筐体が異様に判定が厳しく感じるようになってきて困るw

まぁ、新新筐体は近場じゃないので脳内削除して、今ある筐体で楽しみたいと思います。せっかくの良作なんだからね^^ニコニコ
(帰ってからヌポルァで1回プレイしたけど、そんなに判定気にならなかった)



今日は明日が休みということで6回ばかりエキスパば。
POPSコース、RecomendコースはそろそろコースAAAが見えてきた(80%)。TRANCEは相変わらずどれかがコケる。初めてBeatコースをやったけど、これが一番クセがないコースで何回かやったらAAAでそうな感じがした。

あ~、今日はデジカメ持ってきておくべきだったな~^^;


ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ
FC2 Blog Ranking
関連記事
別窓 | [ゲーム]音ゲー | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<070228お買い物品 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | WITHIN TEMPTATION 『The Silent Force』>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |