fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告 |
はてなブックマークに追加
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第09話 「わたしたちのうた」観賞~
まなび9-0

1週間で全生徒の70%の署名を集めなければ学園祭は中止!と合併吸収先の愛光学園理事長に言われたまなびたち。

とりあえず校門にて署名活動を試みるも、、、

第9話を観賞しました~^^
まなび9-1

むつき「命が惜しかったら署名するんだ!ていうかしろ~!!」

なんか最低な生徒会だな(゚д゚)

まなび9-2-3

なんとかまなびたちを援護射撃しようとするも嘘記事(ていうか新聞部っていう設定だったっけ?w)はさすがに書けないと桃葉。

まなび9-4-5

学園長が生徒会長のころ、学園寮の立ち退きで今回の学園祭中止と同じような境遇を味わったらしい。
学園長「流れを変えることはできなかった、、。そして今回もまた、、ダメなリーダーです、、。」
どうやら反抗むなしく立ち退かざるを得なかったみたい。

まなび9-6

シモジー「無駄、、だったんでしょうか?学校を変えようとして変えられなかった、、それって全てが無駄だった、ということでしょうか?」

まなび9-7

まなび「イルカさんを呼ぼう!」
なんかまだ変なスイッチが入ってませんか?まなびさん?w
生徒達の無関心を取り除くためにいろいろ意見を出しているみたいだけど、、、

まなび9-8

芽生にいたってはねずみ講まがいのあくどいやり方を提案したりしてまなびやみかんを震えあがらせたりw

まなび9-9

むつき「これってそもそも無理ないか?」
「私達も学園祭のことはきれいさっぱり忘れて、、、。」
もう期日まで4日を切り、他の一般生徒たちが既に新しくなる制服などに関心がいってしまい、それを取り戻すのは現実的に不可能な感じになってきてしまいむつきもそれを口にしてしまった。

今回はむつきはやけに投げやりというか、、。

まなび9-10

まなび「だめだよ!学園祭を諦めるということは、ここが私達の学園だってことを放棄することと同じだよ!?あきらめちゃだめだ!!絶対に!!」

なんかもうまなびの悲壮なまでのまっすぐさに痛々しい気持ちでいっぱいになってしまうね( ´Д⊂

まなび9-11

みかん「学園祭、、終っちゃったのかな、、」

芽生やむつきが生徒会に顔を出さず、まなびと二人になってしまい「以前に戻った」というふうに感じてしまったのもあってか、泣き出してしまうみかん。前回、前々回までのあの(゚д゚)ニパーな笑顔は戻ってこないのか!?

まなび9-12

まなびたちを影から見守るのは桃葉。え?ひょっとして今回は桃葉回!?(゚д゚)

なにかやれることはないかと考えているように見える。

まなび9-13-15

次の日、愛光学園側から聖桜の新校歌を学内放送で流し始めた。

ていうか校歌がこんなスタイリッシュなPOPでいいのかよ!?w
まぁ堀江由衣の「あ~あ~聖桜~♪」もどうかと思ったけどw

まなび9-16

どうみてもひだまりスケッチの4人です。

まなび9-17

校歌が流れていたら急に画面が砂嵐に!次に映った映像は、、

まなび9-18

どうみても桃葉です。本当にあ(ry

どうやら電波ジャックして海賊放送を流している模様。何のために!?

まなび9-19

すぐに放送元に先生たちが殺到!簡単にバレてる^^;

あれ?この場面、、最初に別の形で見たような、、。

まなび9-20-26

桃葉が流した映像は、これまで桃葉が生徒会の面々と一緒にいたときの活動などをおさめた映像だった。生徒達にこの学校をよくするために働くまなびたちを通して、学校のあり方、楽しみ方というのを伝えたかったのかな?

まなび9-27

みかん「好きな言葉はともだち!ともだちです!」

まさに今回の学園祭のテーマの根幹を成す言葉!

まなび9-28

ついに立てこもりを排除されてしまう桃葉。

よくやった!役割は果たしたぞ!

まなび9-29

みかん「このまま何も出来ないまま、みんなと離れ離れで終っちゃうなんていやだよ!!」

まなび9-30-31

芽生「私達、ここにいていいの!?」
むつき「、、だなっ!!」

何かを思い出し、そして、走りに走って向かった先は、、生徒会室!!

まなび9-32

みかん「大切なみんなと何かしたいよ、、。今このときに、私達にしか出来ない学園祭をやろうよ!」

盛り上がってまいりました\(^O^)/

まなび9-33

再度、思いを一つにまっすぐゴー!

まなび9-34

まなびたちの諦めない活動を見て、先日のシモジーの問いに対して答える学園長。
「無駄じゃなかったと思います。学校を変えようとして変えることが出来なかった。でもそれは無駄ではなかったと。だってあの時一緒に学生寮に立てこもった仲間の顔と名前、全部思い出せます^^」

まなび9-35

昨日の桃葉の映像を見てか、ちょっとずつでも生徒達が関心を取り戻してきている?(でもこの子、とくむつきにむなぐらつかまれたのに署名する気になったよなw)

まなび9-36-37

期日まであと2日!!

糸冬

最初むつきが他の生徒のむなぐらつかんだときはどうなることかと思ったけど、桃葉の行動によって改めて生徒会の結束が強まったといったところでしょうか。

といっても、現実問題として何も進んでないのも事実。(数人が署名に参加したくらいで関心を引いたということはもちろん進歩ではあるけど)

学園長の昔の体験(学園寮閉鎖に生徒達で抵抗するもそのまま閉鎖。)と今もリンクしていて、このままいけばもしかしたら学園祭中止でそのまま終る!?wいやまぁそれはないでしょうが。
ともにバカをやった友達っていうのは確かに名前は覚えてる。何かをやったということが大事なんだろうな。

桃葉回としてはあんまり感動みたいなものはなかったな。もともと扱いが酷かったし、面白いというだけでまなびたちを観察、そして応援するんだから桃葉というキャラ自体は人のいい性格ですな。あのつかまった後の桃葉の処遇が気になったんですが放置ですか、そうですか、、、(仲間じゃないのかよ!w)
「わたしたちのうた」っていうタイトルがあまり深い意味を成してないような気もした。結局あの新校歌はなんだったんだ?採用されたのかな?ていうかあれはいくらなんでもなしだろw未来はあんなDANCE POPが校歌になるのか、、。

学園祭開催のため70%の同意を得るという条件の期日まであと2日!今回はあまり緊迫感がなかったので次回はガチムチで展開をキボンニュ!(゚д゚)


ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ
FC2 Blog Ranking
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]まなびストレート!(’07 1月期) | コメント:2 | トラックバック:19 |
<<Kanon 第23話「茜色の終曲 ~Finale~」観賞 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | [ARCH ENEMY] NEMESIS 他PVなど>>
この記事のコメント
[]
ひだまりの4人<言われて気付いた(゚д゚)ホンナコツ!!
みかんは俺と同じ山羊座のA型と知った初春の夕方。
2007-03-11 Sun 18:26 | URL | K2 #-[ 内容変更]
[]
>K2師匠
 フヒヒ。髪の毛をちょいちょいと色つけてやれば、まんまひだまりになっちゃてましたw

じゃぁ安心して多佳子様はもらっておきますね^^
2007-03-12 Mon 06:38 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
「わたしたちのうた」 聖桜生徒会再起動!!なお話でした~(⌒・⌒)ゞ アバンでの …
2007-03-09 Fri 08:52 Brilliant Corners
さすが 3本筋、入隊したての新兵には 優しい。昔を懐かしむ 桜園長。。。。懐かしむほどの 思い出があるだけ いいですよ。高校では 科学エキスパート部とか、常軌を逸した活動に明け暮れましたが 卒業後 その高校自体が 数校同時統合により廃校になりましたし もと.... …
・・・まなびストレート・・・完璧なデキだと思います!!そう思わない人ももちろんいると思いますが、個人的には今期最強どころか、学園青春モノの最上位に位置づけてもいいかもしれないと思ってたり・・・ …
2007-03-09 Fri 09:36 RAY=OUT
第9話 「わたしたちのうた」 ハンパに書く気は無かったのですが、あまりにもスバラシイので我慢できずに書いてしまいます(笑) ハッキリ言ってこれ、ちょっと無い傑作 …
2007-03-09 Fri 11:59 中濃甘口
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話感想いきます。 …
2007-03-09 Fri 15:55 ハピゆき日記
がくえんユートピア まなびストレート 3月05日付 第9回「わたしたちのうた」今回は署名活動に閉塞感が生まれ始め、意気消沈していく。その中、追い打ちをかけるように新学校のプロモーションが始まる。しかしその放 …
2007-03-09 Fri 16:38 第23軍日常報告
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!第09話、「わたしたちのうた」。 すっかり寂れ廃屋となっている学園寮の前でしもじーに昔の事を語る学園長。実は彼女もこの寮の閉鎖の際、生徒会長として抵抗運動を行っていたという。 …
前回のご都合主義な設定が少し尾を引いてしまって見る気があまりしなくなってたり。理事長とまなびの兄の設定はいらなかったんじゃないかと。この設定を今後の話に使うとひどい話になりそうな気がしますし(*´ー` …
2007-03-09 Fri 21:26 仕様ですにゃ
【ある弱小野球部が甲子園の予選1回戦で敗退しました】これだけを聞かされたら、大抵の人は「やっぱりな~」「ふ~ん」と思う、弱小野球部が甲子園へ目指すなんて無駄だと思う人だっている。じゃあその弱小野球部にとって …
2007-03-09 Fri 22:44 ラピスラズリに願いを
「わたしたちのうた」固執と改革みたいな。ごめん、私は改革派。確かに残さねばならないものは残すべきですが。変えられるところは改良、進化させるべき。というか。学園祭うんぬんより学園の経営問題で …
             「わたしたちのうた」  <いざ署名活動!> かつて「櫻園寮」廃寮の憂き目にあった学園長さん。 廃寮阻止運動も虚しく・・・結果は・・・。      その阻止運動は果たして無駄だったのか・・・。 今またまなびた... …
2007-03-09 Fri 23:21 ミルクレモンティー
[スージー] 聞こえるわ[アニー] 何がですか?[スージー] 中島みゆきの「世情」が、私には聞こえるわ[アニー] はい?[スージー] ♪シュプレヒコールの波 通り過ぎてゆく 変わらない夢を 流れに求めて 時の流れを止めて 変わらな …
2007-03-09 Fri 23:30 アニすじ!
がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 第9話「わたしたちのうた」ももちゃんが大活躍です^^ …
2007-03-10 Sat 00:00 恋華(れんか)
大切なみんなと何かしたいよ。だから、学園祭やろう――! 学園祭復活への署名は、まったく集まらない。 ついには、むっちーとめーちゃんも抜けてしまう… ももは、バラバラになったまなびたちを見て行動に出る――。 やっと、ももが動く時が来ました! いつも撮ってたカメ …
2007-03-10 Sat 01:23 SERA@らくblog
[[attached(2)]]30年前、学園長が聖桜学園の寮に入寮した時の場面。学園長(高校生)の声がめぐさんだったのに驚きましたね。セリフが一言しかなかったのが残念でしたがw理事長も寮閉鎖を阻止するために学校側と対決したが、結果は敗北。だから、今のまなび達の気持ちも理 …
2007-03-10 Sat 01:42 リリカルマジカル
 桃ちゃんъ(゚Д゚)グッジョブ!! 地球の裏側からの電波ジャックでしたが、秒殺で看破されました(ノ∀`)・∵.グハッ 嘘は記事に書けないけど、桃ちゃんは自分が出来ることをしてくれました。゚(゚´Д`゚)゚。 …
2007-03-10 Sat 06:37 欲望の赴くままに…。
「わたしたちのうた」それからひだまりメンバーが。 …
2007-03-10 Sat 22:38 Hiroy's Blog
 &quot;変えよう&quot;とすること。 …
2007-03-11 Sun 23:14 LUNE BLOG
品質評価 16 / 萌え評価 10 / 燃え評価 12 / ギャグ評価 15 / シリアス評価 16 / お色気評価 0 / 総合評価 12レビュー数 135 件 1週間以内に聖桜の全生徒の70%から署名を集めれば、学園祭中止はなかったことにする。その愛洸学園理事長の言葉を信じ、必死の署名活動を始める …
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。