
2007-03-10 Sat 09:29
![]() すべてを思い出し、 そして疲れ果てて倒れたところに現れた光の正体は、、、!? これがおそらくあゆ・名雪編の最終話、第23話を観賞しました~^^ ![]() あ、車のヘッドライトだったのか^^;普通に考えればそうだよな。 ![]() で、車の中から降りてきた人は、、真琴!!? ![]() 気づくと、、見慣れない部屋の風景、、、チッ、そのまま雪の中で凍死すればよかったのに(おぃおぃ ![]() 未来から来たみくるちゃん!?(゚д゚)(違っ) 助けてくれたのは、祐一のことを知っているような口ぶりのおねぃさん。でもこの声、話し方、、どこかで聞いたような、、、 ![]() (本当の)沢渡真琴さん!! ちょっとこの展開はピキーンときた!(゚∀゚) ![]() 一方、名雪のことを聞いて駆けつけた香里。 香里「栞ね、、、もうすぐ死ぬの。あたしはそれがつらくてずっとアノ子から目を背けてた。あなたにはあたしと同じ間違いをして欲しくないの。心を閉ざして悲しみに浸って、まわりの人をもっと苦しめるようなことをして欲しくない、、。」 「彼(祐一)に心配かけちゃだめだよ、、。しっかりしなきゃね、、お互い、、。」 香里の見事なまでの名雪へのケアに泣いた(´;ω;`) 祐一は自分のことばかり考えやがって(゚д゚)カスガッ ![]() 秋子さん「家族なんだから、お互い支えあっていかなきゃね。」 思い返す名雪に香里の言葉は届いたのか!? ![]() 祐一「みんな、オレを待っていてくれたのに!オレだけ忘れて、、。それにあゆも!あゆにも何もしてあげられなかった、、何も気づいてやれなかった、、約束したのに、、そのことさえ忘れてっ!!」 今更気づいてもおせぇんだよ!!(゚д゚) ![]() 真琴「北国の樹は年輪ははっきりしてるの。冬の寒さにじっと耐えて、そうして年輪が増えていくの。そうやって育った樹は強く丈夫に成長するの。人間も同じ、、悩んだり苦しんだりして、強く優しくなれるんじゃない?」 真琴さんの包容力にしびれた、、(´д`) ![]() 次の日、またアノ樹で待つ祐一。 ![]() 夢を見た。家族としてあゆや名雪、秋子さんとの日常を送る1コマ、、。 ![]() 祐一「おれは今でも、お前のこと好きだぞ。」 あゆの言葉を思い返しながら、そこにいるかのように問いかける祐一。 ![]() あゆ「ボクもだよ、、」 あゆやっとキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! ![]() あゆ「(探し物)見つけてくれたんだね、、ありがとう、、。」 ここでこの音楽の入り方、、京アニ、ていうかKey作品は涙腺の刺激の仕方を知り尽くしているのか!( ´Д⊂ ![]() あゆ「ボクのこと、、忘れてください!」 3つ目のお願いをせめて最後にかなえさせてくれてという祐一に言った言葉。 ちょっww意表つかれた^^; ![]() あゆ「もうお願いなんてないもん!2度と食べられるはずのなかったたい焼き、いっぱい食べられたもん!」 なんともあゆらしいというか、、^^; ![]() 祐一「お前は一人ぼっちなんかじゃない。その願いはダメだ!きけない、、オレがおまえを忘れられるはずがないだろ!」 ![]() あゆ「じゃぁ、、ボクの最後のお願いは、、」 読唇術できるやつ、ちょっとこい(゚д゚) ![]() あゆ「ボクの体、、まだ温かいかな、、?」 いよいよ別れの時が近づき、それを察した祐一が強く抱きしめるも、、 ![]() あゆ「、、ありがとう、、、、。」 光とともに姿が消えてしまい、ひとり取り残された祐一( ´,_ゝ`)プッ ![]() 名雪復活キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !! 香里、GJ! あゆを無くしてしまった後という子どものころと同じようなシチュエーションで同じくベンチ前で再会する名雪と祐一。 ![]() (´3`)ん~ムチュゥ ![]() 名雪「これでおあいこ、だよ^^」 今頃名雪に対して甘えてた自分に気づき謝る祐一を許すとは、、やはり秋子さんの血を受け継ぐ神の子か、、。 ![]() 名雪「あたし、強くなるよ!」「がんばろう、、祐一、、。」 やっと自分を取り戻して前向きに、そして秋子さんが言っていたようにお互いに支えあって生きていくことを決めた名雪。 一番この子が人として強くやっていけそうだな^^ ![]() 名雪「ファイト、だよ!^^」 ・゚・(つД`)・゚・ ![]() 佐祐理さん!お久しぶりです!!(゚∀゚)ノシ ![]() あゆ「ぼくの最後の願いは、、」 糸冬 これで全キャラのエピソードが終了したということですかね? 長いようで短かったKanonの奇跡のお話も全て終わりを迎えて、またあゆの夢も終わりを迎えたというところでしょうか、、。 正直名雪&あゆ編は祐一の行動のナニフメイさのおかげでぐだぐだ感があったと感じてしまったんですが、真琴の演出、あゆとの別れのシーン、名雪の復活はちょっと(´;ω;`)ウッっときました。 本編の冒頭に語られていた夢の話が理解できるようになったので、また再度見てみると新たな発見があると思うので楽しみですよ。実際にちょうどDVD2巻で6話までを見直してるんですが、あゆの「待っている人が来るっていうだけで~」のくだりが出てきたりして京アニの伏線はり、演出がいかに良く出来ているかというのも感じました。 真琴の肉まん好き・鍵のキーホルダーが鈴というだけでちょっとウルッと来てしまったりも^^;ちょうどりせっとさんに3巻を借りているので真琴編を見返すと本放送の時よりも泣けてきそう( ´Д⊂ あゆの最後の願いは一体なんなんでしょうか?全く検討がつきません。 次回は丸々アニメオリジナルのエピローグとなるのでしょうか!?原作のゲームをやっていないのでこれまたわからないのですが、最後にまた泣かせてくれるのか!? 次回予告に栞が出てきてるし!彼女の声で語られたりしたらシャバイな、、ティッシュ用意しとこ!w ![]() ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ FC2 Blog Ranking
|
SIZさんこんにちは!
中濃甘口のmahariaでございます。 Kanonは初見でらしたのですね? 純粋に楽しんでらしたようでなによりです。 祐一の行動は、何度も見直していると筋が通っているのが分かるようになるかと思います。ただし行動そのものはやっぱりgdgdかも知れませんがw あゆの最後願い・・・京アニ版では原作組でも予想がつきかねます。色々妄想して楽しんでたりしますw 来週を楽しみに待ちましょう、では~ >mahariaさん
どうも~^^ 何の知識もなしに見てたのでかなり楽しめましたよ。京アニAIRでアニオタの熱が再燃したので、京アニKanonもいつ泣かせてくれるかドキドキでした。 それにしても名雪強すぎでした、、、さすが秋子さんの娘っこだ! 祐一の行動は一人一人に焦点をあてていけばいいんですが、やっぱりゲーム自体が一人一人独立したストーリーとのことで、どう見繕っても不自然に感じてしまうところがあってあまり印象はよくなかったですね。 あゆの願いは何でしょうねー。みんなの家族が楽しく暮らせるようにかな~?あゆ本人はお母さんがいなくなったりしてたし。祐一、名雪や香里たちの家族たちに幸せがおとずれたり(安易かな)。 次回予告の最後のカットとかみてるとどうも最後は誰ENDっていうふうな終り方じゃないような気がしてきました。 楽しみです^^ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
…やはりか。先週、巡回先で「23話に出てくるオリジナルキャラ」のネタバレ喰らってから、ああ、22話のラストシーンのあの光は車のライトだろうと、そこに乗っているのがそのオリジナルキャラなのだろうと、そう思っていました。思っちゃってましたよ。で、そのまんま当た …
2007-03-10 Sat 12:13 Old Dancer's BLOG
納得いかねぇぇぇぇぇっっっ!!! 3/9(金)AM01:28頃のmahariaの正直な心境です。 その後ウィスキーを瓶の半分空けてフテ寝して、今起きて感想を書い …
2007-03-11 Sun 05:33 中濃甘口
[[attached(2)]]行き倒れになった祐一を助けたのは、“本家”沢渡真琴でした。いやはや、まさかの登場に驚きです。顔もそっくりだけど、声がw肉まん好きなところといい鍵に鈴が付いていたり、“あの”真琴と共通点が多いですね。からかったりされると「あう~」とか言いそ …
2007-03-11 Sun 08:30 リリカルマジカル
さて、沢渡さんちの真琴お姉さんが登場したわけだが …
2007-03-11 Sun 09:52 白狼PunkRockerS
”悩んだり苦しんだりして、強く優しくなれるんじゃない?”えっと、第23話を観てから閲覧することをお勧めします(^_^;あと、今回は駄文で長文です…(本当に長いです…(__;)3月10日改定版 …
2007-03-11 Sun 11:04 ごたく屋新館
DVD第2巻でシナリオを見てしまった分、意外感は薄い。ネタバレに注意して書いたつもりだが、私の記事を見て被害を受けた方がいたらゴメンナサイ。真琴の登場は、オリジナルストーリーとしての意味は見出せたような気も …
2007-03-11 Sun 12:04 Cross Channel
第23話「茜色の終曲(フィナーレ) ~finale~」 本物の「真琴さん」登場!なんて綺麗なお姉さんでしょうか!これは偶然!、それとも退場された「真琴」が引き合わせたのか? 一方「名雪」の元には「北川」の知らせ …
2007-03-11 Sun 12:21 まるとんとんの部屋
第23話。ぼくは原作未経験者ですが、これだけは言い切れる。これが、京アニの手腕、ということ。京アニ初の2クール作品は、ここまで幹の太い物語となりました。こんばんは、たこーすけです。Kanon 第23話を視聴しましたので、その感想を書きたいと思います。原作ゲーム …
2007-03-11 Sun 13:37 たこーすけの、ちょろっと感想
Kanon 第23話「茜色の終曲 ~finale~」 泣けない私… …
2007-03-11 Sun 16:58 恋華(れんか)
お願い、決めたよ…。ボクの最後のお願いは――。 夕焼けの…茜色の約束の場所…。 祐一はあゆと再会する。 それは別れの時―― あゆの最後の三つ目の願いは… 最後の一滴まですくう…て感じで全ての欠片、今までの伏線を活かして… 全編の結び――終曲へと物語は流れていき …
2007-03-11 Sun 17:20 SERA@らくblog
Kanon 3月09日付 第23回「茜色の終曲 ~finale~」今回は行倒れになった祐一を真琴Originalが助けて、励まして。そして、あゆが消えてしまう。祐一のところに真琴が来るってのは、こういった形もありなのか。驚きで …
2007-03-11 Sun 18:53 第23軍日常報告
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!前回に引き続き、京アニクオリティの予想外! …
2007-03-11 Sun 19:39 神音の萌え源泉
にゅ……にゅ…… にゅにゅぅぅぅぅ…………。 結構評価は二分している……かも?かも? …
2007-03-11 Sun 22:27 万聞は一見に足るやも
第23話 茜色の終曲 ~finale~ …
2007-03-11 Sun 22:30 二次元空間
Kanon 第4巻/アニメ雪嵐の中、倒れこんだ祐一は、薄れゆく意識の中、真琴の姿を見た・・・。気がつくと祐一は誰かの部屋のベットで寝かされていた。そして、目の前にはどこか見覚えのある、あの笑顔あった・・・。 …
2007-03-11 Sun 23:57 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「茜色の終曲」アユ「お待たせしました。ボクの最後のお願いです!ボクのこと忘れ・・」「その願い、ちょっと待ったあ!」振り向けばエライ美人がそこに居た。ハルヒ「ココへ来れば凄いの見れるって聞いたん …
2007-03-12 Mon 00:53 アーリオオーリオ ドゥーエ
真琴真琴真琴真琴真琴まk・・・決別の時。そして夢の終わりに。 …
2007-03-12 Mon 22:13 Hiroy's Blog
やっぱりすごいなぁ、この作品は ただただ、見入ってしまっていた。 あの歌は反則やね(つД`) …
2007-03-12 Mon 22:25 SOBUCCOLI
|