
2007-03-17 Sat 07:59
![]() しょっぱなから盛大にひっくり返ったww 秋子さんは神だけど、今回ばかりは人ならざるものと疑いたくなるほどの何もなかったのようないつもの笑顔^^ これはひょっとして夢オチじゃなかろうか?と思ってしまったw ![]() これまた祭りだ\(^O^)/ワッショイ!! よかったなー栞ぃ( ´Д⊂ ![]() 栞「私、本当は死にたくなかったんです!お別れなんて嫌です!ひとりぼっちなんて嫌です!」 香里もいるし、これからは一人じゃないし!(。・ω・)ノ゙ (ノд‐。)スンッスンッ ![]() 今度は佐祐理さんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!! 佐祐理「こんなに治りが早いのは奇跡じゃないかって、ね、舞~♪^^」 やっぱ佐祐理さんはいいね。ヒーリングアイテム。 ![]() ちょっwその「かちかちやま」で何を勉強してるのww 獣医になるためには「かちかちやま」は試験範囲に含まれているみたい。 しかしメガネをかけたら一気に長門になってるな(゚д゚) ![]() 秋子さん「あんまり回復が早いから奇跡じゃないかって、、」 祐一の周りの人全てに奇跡が、、。あゆが消える寸前に願った最後の願いが叶った形になるのかな、、? ![]() 7年前のことを全て思い出したこと、あゆが大きな樹から転落し、もうあゆはこの世にいない!と秋子さんに告げるも、、 ![]() 秋子さん「それは違うわ!祐一さん誤解してる。だって樹から落ちた女の子は、、。」 !!? ![]() ( д) ゚ ゚ 真琴のこともあったから、あゆは完全にファンタジーな存在と思い込んでいたのでちょっと意表をつかれた。でもそれだと話しに収拾がついてないよな^^; ![]() 7年たっても目を覚まさないあゆに、今まであったことを一つ一つ丁寧に語りかける祐一。 ![]() そしてあゆに関わった全ての人が、眠り続けるあゆの身の回りの世話をしているシーンに軽く(´;ω;`)ホロリ ![]() 栞「大好きな人にずっと笑っていて欲しい、そんな風に願ったんじゃないでしょうか。その為には周りの人もみんな幸せにならなければならないでしょ?」 栞の洞察力に感服。ていうかモレも同じことを考えていたよ^^ ![]() 名雪「祐一のためじゃないもん。あゆちゃんのためにやってるんだもん^^」 以前の泣きそうな笑顔から、心なしか表情が自然になっている希ガス、、。 ![]() 名雪「今なら信じられる、、奇跡はあるんだよ。ファイト!だよっ!^^」 ・゚・(つД`)・゚・ ![]() 舞「今でもこの子は祐一を待ち続けている。迎えにいってあげて、、私の時のように、、。」 ところでこのシーンの時はすでに時間は巡って1年経ってるんですかね?みんなの進路などを祐一があゆに報告しているときにふと思った。 ![]() あゆの夢(?)のシーンから。Kanonで夏って凄い違和感を感じるw ![]() あゆを迎えにとまたあの大きな樹を訪れる祐一の目に入ってきたのは、「赤いカチューシャ」。 ここで祐一は全てを知る。 ![]() やっと見つけてもらえたあゆ。 祐一「さぁ、行こう!」 ![]() み、観鈴チン!?(;゚д゚)(違っ ![]() ま、、、真琴が、、!!真琴がいるよ!! 完 今まで散々ネタバレ感想書きまくってきたけど、最後はちょっと詳しく書くのはやめました。 はい、というわけでKanon、全て終りました~^^ 登場人物全ての人に何かしらスポットライトがあたり、まさにこれぞ最終回!といったラストを締めくくるのにふさわしい構成でした。(特に美汐さんが友達とUFOキャッチャーの前にいたところとか「オッ!」ってなった。) 原作は未プレイで視聴してきましたけど、AIRよりも話数が多かった分、丁寧につくりこまれててストーリーの理解もすんなりいきました。 真琴編、舞編が終ったときには「オレを泣き殺す気か!?」とドキドキしてましたが、栞編~名雪・あゆ編での祐一の行動に一貫性がないように感じてしまってちょっと感動が薄れたってのはあった。それでももう一度見直していくとそれも気にならなくなるような最終話だったのでこれからのDVDでの再度見直しが楽しみです^^ で、私的MVPはもちろん ![]() 秋子さん(CV:皆口裕子)です^^ 全てに行き届く細かい気配り、聞くだけで全てが許されるかのような菩薩のような声と笑顔、アニメ版YAWARA世代に直撃なモレ様にとってはもう皆口裕子さんというだけで神なのですよw 番組最後に京アニ版「CLANNAD」の制作発表もあったようで。これもまた京アニクオリティが炸裂した素晴らしいアニメーションが期待できそうでちょっとたぎった。 ていうか百烈脚を繰り出しているキャラを見て一発で気にいった(゚д゚) え?CLANNADは格闘要素あり?w 泣き要素も期待。夏のAIR、冬のKanonと来たから、やっぱり春のCLANNADは来年の春からの放送になるのかな?何にせよ楽しみです^^ あ、Kanonの採点は 85点(100点満点)で^^ 舞編までは95点ですが、それ以降の祐一の主人公としてのヘタレ具合が大きな減点材料に。正直名雪編での祐一は20点くらいwムカムカしてたもん。 それではKanon、これにて終了~!皆様お疲れ様でした~ノシ ◇TVアニメ「Kanon」DVD全巻購入応募特典として、TVアニメ「CLANNAD」スペシャルDVD「CLANNAD Invitation」を追加! およっ!?ということは「CLANNAD~Prelude~」なるDVDは発売はないのかな?それにしても京アニ、、こういうやり方で来たか、、w ◇秋子さん事件真相(小ネタ) ![]() ( д) ゚ ゚ 秋子さんスゲェェェッ!!アノ人ならやりかねんw ![]() アニメ部門ランキング一本に絞りました~。楽しんでいただけたらモルスァと押してくださいませm(_ _)m FC2 Blog Ranking
|
ぶっっは!俺今観終わりましたですよ!!ラストの真琴登場で普通に泣き入りましたwいや、終盤の祐一がなんか微妙でしたね。「あんたフラフラしすぎ!」と心で叫びましたがなw
2007-03-17 Sat 20:50 | URL | K2 #-[ 内容変更]
>K2師匠
全員攻略を体現するとああいう情緒不安定とかいうレベルじゃないフラフラっぷりになるんですねw でも各キャラとも泣けるいい話でよかったです^^ Sizさんこんばんは~
初見時はちょっと引っかかったけど、見直すとマーベラスですばらしい最終回でした。ほんと、見直すほどにツッコム要素が無くなってくるってどうよ?って感じです。 あと、例えワンカットでもサブキャラたちを登場させ、彼女らのその後を想像できるようにまでしたのは見事すぎると思います。 >え?CLANNADは格闘要素あり?w 格闘というか、全編ほぼ戦いですよ! 主に運命という名の宿敵と!(ォ めっちゃ楽しみになってきました! あと、最後の動画はお見事でした!w それでは、また~ >mahariaさん
ごきげんよう~^^ いや~、正直自分も1回目見たときはあまりにも平凡な最終回で拍子抜けしたところはありました^^; でもレビューを書いているうちにいろんなことが見えたりしてホント隙なしな王道をいく最終回でした。 CLANNADは友人に聞いたところによると泣けるというよりも何か深く心に残る物語と聞きました。宿命という名の敵との格闘、、、楽しみだっ!w(そういうテーマもまた好き!!) あの北斗神拳伝承者らしきひとが「智代アフター」の「智代」というのもこの間知りました。あの左手の使い方が只者じゃない!(゚д゚) あと気になるのはウリ坊(?)がどう物語に絡んでくるかだっ!(えー |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
夢からの目覚め。現実への帰還。何気なく歩き出すように、ふっと軽い足取りで、いつもの日常は戻ってくる。それには、何一つ特別なことは要らなくて、ただ一つ、願っていられればそれでいい。あなたの笑顔を見ていたい、と。 そして、そんな普通の日々の、繰り返しのその …
2007-03-17 Sat 15:02 Old Dancer's BLOG
[[attached(1)]]秋子さんキタ━━━━!!あっさり復活しましたねwやっぱり秋子さんのいる水瀬家はいいですね^^[[attached(2)]]栞もキタ━━━━!!||<#FFFFFF' style='color:Aqua' ``「そんなこと言う人嫌いです」||栞と言えばこれですよね。[[attached(3)] …
2007-03-18 Sun 09:11 リリカルマジカル
約束を果たせるのは、約束をしたその人だけだから――。 夢の中で待ちつづけた少女。 夢で願った奇跡が叶っても少女は眠りつづけ… 眠りから醒ませるのは、ひとりの少年だけ。 約束をしたその人だけ――。 奇跡をめぐる物語のフィナーレ… …
2007-03-18 Sun 09:11 SERA@らくblog
全部もらった~~~~!!!<(T◇T)>わぁああああ!3月17日改定しましたが…内容が無いよう!(。>_<。) 改訂版の意味がないなぁorz …
2007-03-18 Sun 09:56 ごたく屋新館
終わりました …
2007-03-18 Sun 11:29 白狼PunkRockerS
第24話 夢の果ての追復曲 ~kanon~ …
2007-03-18 Sun 17:04 二次元空間
Kanon 3月16日付 第24回「夢の果ての追復曲~kanon~」セイントオクトーバー録画失敗なのでこっちの方の感想を。たしか、ネット配信していたはずだし、そっちで見ようかと思う。さて、Kanonも今回で最終回だ。あま …
2007-03-18 Sun 20:09 第23軍日常報告
バックに「朝影」が流れるオープニング。長い2クール、第1話のオープニングまで記憶を巻き戻させられる。更にそれ以前、暑い8月のTBSアニメフェスタでの上映、東映アニメーション版を見た時、そして原作ゲームをプレ …
2007-03-18 Sun 20:19 Cross Channel
彼にできる願い事。彼が叶えた、願い事。 …
2007-03-18 Sun 21:57 LUNE BLOG
ついに最終話!ついにキマした!ついでにこの記事で100個目になりましたw …
2007-03-18 Sun 22:56 神音の萌え源泉
夢・・・夢を見ている 少女はずっと夢の中で待ち続けていた、約束の相手を。 少年は一人約束の地へと足を運ぶ。 その手には渡せなかった思い出が握られていた。 やがて長き夢から目覚める少女 その長い夢の終わりの先に見えたものは・・・ …
2007-03-18 Sun 23:01 SOBUCCOLI
夢の果てに・・・最高レベルの作品でした。 …
2007-03-18 Sun 23:58 Hiroy's Blog
「夢の果ての追複曲」ねえキョン、知ってる?宇宙人って時間を止められるらしいわ。・・・ラストまでネタで振りたいところですが。どうですかね、これ。やはり「京アニ・サプライズ」に期待しすぎて。 …
2007-03-19 Mon 00:07 アーリオオーリオ ドゥーエ
萌えキャラ認定中:倉田佐祐理、美坂栞『夢の果ての追復曲 ~kanon~』つまり、全てはあゆあゆが見ていた夢……ということなんでしょうか。祐一が悲しむ姿を見たくないから、祐一の悲しみの原因となる全てに対し …
2007-03-19 Mon 01:16 世界の端に腰を掛ける
Kanon 4目覚めの朝・・・いつものように名雪の目覚まし時計で目覚め、そしてお寝坊な名雪を起こしにいく。そして、食堂では、優しい笑顔が温かな食事を作って迎えてくれる・・そんな、当たり前の朝。祐一と名雪は幸せに包まれていた・・・。 …
2007-03-19 Mon 01:47 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
■Kanon■ …
2007-03-19 Mon 01:57 King Of ヘタレ日記
もぅ! これで最終回で・・・ ・・・良かったのかな? 最終回にして記事を書くのに今までで最も苦労しました(笑) 原因のほとんどは、「決算棚卸」のせいで休みが取れ …
2007-03-19 Mon 02:04 中濃甘口
やはりというか当然というか、素晴らしかったです。両手に降り積もったこの物語のカケラを抱きしめながら今回の感想を書きます。そして書き終わったとき、そのカケラを捨てるか食べるかします。ありがとう、そ …
2007-03-19 Mon 02:30 りとまて!
Kanon 第24話(最終話)「夢の果ての追復曲 ~Kanon~」いよいよ最終話です。 …
2007-03-19 Mon 03:34 恋華(れんか)
最後のお弁当 …
2007-03-19 Mon 07:21 てけと~な日記
最後のお弁当 …
2007-03-19 Mon 07:22 てけと~な日記
既にこのアンケートに答えて下さった方、ご自身のブログで宣伝記事を上げて下さった方、お友だちのところへこの件を広めに行って下さった方、その他たくさんのご協力を下さった方々に、厚くお礼申し上げます。おかげさまでアンケートへの回答数は既に250に迫る数に達して …
2007-04-16 Mon 01:23 Old Dancer's BLOG
|