fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
070417お買い物品etc
昨日、今日とお休みでした^^

昨日はらき☆すた、グレンラガンをしこたま見て笑い転げ、たぎったあとに昼前に寝て、夕方に一旦起きてシーメー食ってから、また寝て、夜の10時に起きるというぐだぐだな時間の過ごし方をしてしまいちょっと(´・ω・`)

で、起きてからヌポルァにいったら(´・ω・`)くんくらいしかいなかった。で、弐寺やろうかなと思うも、日曜日にボウリングのボールの穴を開けているときに、専用のナイフを思いっきり握りながらすっぽ抜けてしまい、右手中指の第2間接を2cmくらいパクーリ切って、指が動きにくくなってたんであまりやり込めず。

しょうがなくMFC6を三麻で6戦ほど。
1・3・1・1・1・3着
なんかもう2着取る気とか全くないねw金玉+1個、ガラス球+2個、LV12でもうやがて1年くらい止まったままです^^;

夜中にりせっとタソが来てたので、ちょろっと弐寺してからシーメー食って、グレンラガン3話で激しく盛り上がって、帰宅。夜中の5時くらいにすやり~ぬ、、

そして今日、朝9時くらいに起きてから街中に買い物に出かけてきました。今日の購入品はこちら↓

070417購入物2

「ロリコンフェニックス」1巻、「タビと道づれ」1巻、「暁色の潜伏魔女」1巻
070417購入物3

「ククルカン~史上最大の作戦」1~3巻
070417購入物1

CD Jazztronik「七色」「en:Code」「Love Tribe」の3枚

「ロリコンフェニックス」は、、、、何も言わないでwただ「ニニンがシノブ伝」の古賀亮一先生ご推薦というのと、以前たまごまごごはんさんのところでの記事を読んで、音速臭が漂うその内容に惹かれてて、今日はたまたまあまり新刊がなかったので、せっかく目にとまったんだから買ってみようということに。

「タビと道づれ」は、ARIAのようなヒーリングコミックとして期待しての購入。天野こずえ先生推薦の帯もあり。

「暁色の潜伏魔女」は、「最後の制服」で百合を極めた袴田めら先生のコミックハイでの新作。タイトルが意味不明すぎるw内容はレビュー予定。

「ククルカン」は、これまた新刊が少なかったための新規開拓でためしに3巻まで購入(6巻まで出てるのかな)。2巻の表紙の女の子があずまんが大王の大阪にしかみえない件。
たぶん戦争ものだとは思うけど、絵柄がだいぶそれをイメージさせませんが果たしてその中身は、、、。

CDは先日買ってメガヒットして、友人達にも激しくプッシュ中のJazztronikの旧作で特に評価の高い3作を一気に買ってみた。
「七色」は2004年作。SAMURAIの原曲が入っているみたい。
「en:Code」は2005年の2部作の2枚目。ラテン重視だとか。
「Love Tribe」は2007年1月のもので、先日購入した「Beauty-Flow」と近い構成を持つミニアルバムにリミックス12曲をもう1枚つけてあるお得な2枚組。

とりあえず「七色」から聴いていますが、ヤバイ。ピアノ最高!どれか選んでレビューしたいな。



◇京アニ最新作「らき☆すた」が、6月からDVD化開始
-24話12巻構成。限定版はラジオやミニゲーム付き

ちょっとこれはいくらなんでも高すぎではないかい?2話入りで7000円近いとかひでぇ。この間の2話を見て買おうかなと思ってた矢先のこの仕様。全巻で9万近いよ、、。しかも1年とか、、。

◇らき☆すた聖地巡礼
京アニはこういうロケに力をよくいれますね。自分の住んでいるところが映るとやっぱりたぎるんですかね?

◇新ジャンル「ゴムフェラ」 その1
やばい、、この人の感覚おかしすぎるw

◇ダッチワイフにお湯入れてみた(記事元:ハムスター速報様)
本人の描く説明のための挿絵がシュールすぎてワロタw(特に妹にダッチワイフを投げつけるところw)家族会議を経て、妹の部屋へいったところでスレが途切れているのだが、、早く続き見てぇ!w

◇[X360] 『ドラゴンボール オンライン』 Xbox360版も発売?開発元がプログラマーを募集 (記事元:ゲーマーホリック様)
これって鳥山明は関わっていないって聞いてたような、、なんにせよ版権モノでオンラインゲーとかイマイチピンとこないな。

■画像ネタ
こいつ、、何を言ってるんだ?

こいつ、、ネタでこういってるとしか思えないぞw



「時をかける少女」のDVDはまだ買うかどうか決めかねているんですよね~。もう今週発売なのに。
トイズワークスのARIAソリッドワークスコレクションDX、購入決定しました。りせっとタソ、よろしくお願いします^^灯里とアリシアさんがよすぎる!


明日から1週間早番勤務となります。ネムス。

すやり~ぬ、、、
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



ランキングに参加してます~。たぎった人はクリックしてモルスァ
FC2 Blog Ranking
関連記事
別窓 | [日記]日記 | コメント:3 | トラックバック:0 |
<<アイドルマスター XENOGLOSSIA 第03話 「アイドルとマスター」 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 天元突破グレンラガン 第03話 「顔が2つたぁ生意気な!!」観賞~^^>>
この記事のコメント
[]
Jazz tronikありがとうございました

Love Tribeラヴ
2007-04-18 Wed 00:41 | URL | (´・ω・`)の中の人 #-[ 内容変更]
[]
自分の分と合わせて注文しときましたよ

6種類+シークレット×1(?)の1BOX10個入りで、どうやら1BOXではコンプできないソートっぽいです多分

まぁダブった分はトレードの方向で


たなかのかは連載デビュー作の伊賀ずきんが好きでしたね

コミックスも買ってましたし

しかしギャグからまたーり路線になるとは、、、


ロリコンフェニックスは以前から気になってたんで

まさか購入しているとはw
2007-04-18 Wed 03:08 | URL | りせっと #-[ 内容変更]
[]
>(´・ω・`)くん
 ピアノラブ

>りせっとタソ
 アザース!
「タビと道づれ」はヒーリングコミックではなかったです^^;その町だけずっと時間が進んでいないという設定で、その謎を解き明かすために町をうろうろするみたいな。
「ロリコンフェニックス」は、、だめだ、、やっぱり音速丸にはかなわねぇw(面白かったですけど)
2007-04-18 Wed 08:32 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |