fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
【冬目景】「イエスタデイをうたって」 5巻 フィギュア&本編レビュー(追記しました^^)
070425購入物005

当初、購入予定からは外れていたハルちゃんフィギュア付き限定版の「イエスタデイをうたって」第5巻でしたが、お店で実際に手にとってみて想像以上の出来のよさにSOKUGAIしてしまいました^^;

せっかくだからどんなものかじっくりみてみました~
ハル001

ハル002

ハル003

ハル004

ハル005

ハル006

ハル007

ハル008

ハル009

ハル010

ハル011

ハル012


どうですか~、ハルちゃんの魅力がキッチリ表現されていますね^^
白と黒のコントラストが非常に印象的な制服(これってメイド服なのか?だとしたらミルクホールは時代を先取ったメイド喫茶だったのか?w)で、小悪魔的な印象を持たせつつ、その表情には優しさをにじませ天使的な印象も持っちゃいますね。

カンスケのつぶらな瞳もバッチリ再現されているし、なによりもポーズがいい!
ハルちゃんはやっぱりお茶漬けの生活が続いているからか、やたらウエストも細いし、胸もペッタンコwでもそれがこのポーズを最大限に引き出して体の曲線を綺麗に出していると思います。

ちょっとこういう撮影は不慣れなんでアップとかフラッシュでとんじゃってますが、顔の書き込みも原画に近い雰囲気。ほぼそのまま漫画の中からハルちゃんが出てきたみたいですね。

原型製作は宮川武さんという方みたいですね。

ハルちゃん0010

一応このフィギュアのイメージとなるイラストかな。
この限定版だけの仕様の表紙カバーとなっています。うわ、、ほかと装丁尾が違うから本棚に並べにくいな^^;こりゃ結局通常版も買わないといやになってきた(思う壺?w)


管理人はあまりフィギュアとかには触手は伸びないんですが、この冬目先生のものはしっかりオタクアンテナが反応して確保しているんです。
千砂001

「羊のうた」最終巻の7巻、フィギュア付き特装版より「千砂」フィギュア

この出来も良かった。若干肌の色が納得はいかないけど(病的なまでの白い肌がよかったんだけど)、1巻の名場面を忠実に再現したものです。
千砂002

きつい目の裏に隠された諦めに似た悲しみがにじみでています。
原型製作は浅井真紀さんという方みたい。


ちょっとお値段は高めですが、フィギュア素人自分にでもそのクオリティの高さはわかるので、満足です^^

本編のレビューは読んでしまってから簡単に追記します~。



本編の感想など※ネタバレちょいあり

ていうか杏子さん株急上昇!!( ゚∀゚)=3

本編への関わりは薄いんですが、コーヒーがでら旨いというミルクホールの店長、杏子さん。今まではそのうっすら微笑する落ち着いた表情に大人の女性を感じていたんですが、今回はそのイメージがぶっ壊れるシーンなどが盛りだくさんw

うたって001

普段はこういった涼しげな美人さんだったのが、、

うたって002

よく配達にいくところの男の人に高校時代に告白されたっていうことをハルちゃんに聞かれて動揺するところw

うたって004

なんでハルちゃんがメイド服を着ているかっていう謎が今明らかにw
メイド喫茶先取りだよww

うたって006

ハルちゃんが考案するオリジナルベーグルメニューが奇跡的においしく出来たため(それまでは想像を絶するメニューを開発してたw)その勢いでメニュー化決定!とかw

うーむ、こういうクールなイメージの女性が様々な表情を見せてくれるだけで和みますヽ(´ー`)ノ

あ、本編の感想は

初めて冬目景先生の作品のキャラから性欲みたいなものを感じた。

今まで出されている作品では、恋愛的なものはあってもそれが性的なものへと繋がっているような感情は希薄で、非常に真っ白な恋愛といったらいいか、、。

うたって008

これにはちょっとクラッっと来ましたよ?wあのしなこさんがですよ!!!

ていうかしなこさんずるい女を天然でいってるなw浪もリクオもカワイソス、、。浪はもう絶望的かもしれないし、リクオもここまでしなこさんに言わせておいて結局はヘタレのまま、、挙句ハルちゃんの魅力に今頃気づきはじめるとは、、w

一体いつこの漫画を終らせる気ですか!?冬目先生!!w

まだ5巻ながらも非常に濃い内容で満足しているんですがね^^

おまけ
うたって007

しなこさんがたびたび相談する学校の同僚で保険医の先生。
冬目先生の描く20中盤を越えた女性にはそこはかとない魅力があるね。

そして今回は扉絵も素晴らしい出来でした。
うたって003

うたって005

しなこさんの太眉毛(´д`)ハァハァ
ハルちゃんのネコ目(´д`)ハァハァ

やっぱ冬目先生はほかとは違う世界観を確立されていて、どの作品でも新鮮な気持ちで堪能できます。


ランキングに参加してます~。ハルちゃんの働くミルクホールのマスターも魅力的よね!って方はモルスァとクリックをお願いします^^FC2 Blog Ranking

関連記事
別窓 | [漫画]新刊とか | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<ふふふ、、おまいら、、 | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第04話 「ファースト・アラート」観賞~^^>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |