fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話 「Sisters&Daughters」
なのはSS15-0

魔法少女リリカルヴィヴィオ、始まります\(^O^)/

第15話を観賞しました~^^
なのはSS15-1-9

今回から陸士108部隊より六課へ出向してきたギンガ姉さんとマリエル=アテンザさん。ていうかマリエルさん10年、なのはたちのデバイスみてきたってことは、、推定30半ば~後半!?見えないよw

早速なのはにスバルの成長を見てもらうために模擬戦を始めたギン姉。楽しそうに殺りあってますが、威力ハンパねぇw
ウイングロードあったら飛行能力いらなくね?wあ、移動範囲は限られるから使えんか^^;

勝負はやっぱりギン姉の勝利。さすが師匠。

なのはSS15-10-16

と、その後はいきなり隊長たちVS教え子での団体戦でギン姉涙目ww
制限がかかっているとは結構追い詰めて負けたみたいだけど。空気読んでここらへんの模様をいちいちやらなくてよかったよ。もう訓練シーンはイラネ(゚⊿゚)

志村ー!!ヴィヴィオー!!下!下!
ザフィーラはもうすっかりケモノとしてなじんじゃってるなw

ヴィヴィオ礼儀正しい子!

なのはSS15-17-22

反則的なかわいさに全国の魔法少女ファンが血涙をながしたワンシーン

なのはママ厳しい!ていうかフェイトママが甘すぎでしょ!w全くこの夫婦は(違

事情がよくわかってないアテンザさんはなのはたちがママになってて眩暈クリャクリャw

なのはSS15-23-27

毎回エリオは狙っているとしかいいようがないなwおい!
食べすぎってレベルじゃねーぞ!全員で食べるとしてもだw

ヴィヴィオの目の前にあるのは、、、

  _, ._
(;゚ Д゚) ピーマン!?

どうみても消し炭状態だろ、、、食わなくいいよ!そんなもん!

キャロはここらでテコ入れしとかないと全部ヴィヴィオに持っていかれるぞ!w

なのはSS15-2834

レジアスのおっさんはまだ六課を探っているみたい。逆にアコースに調べられているのにな。はよ自滅しる。
「アインヘリアル」「例のプラン」気になる言葉がまた出てきましたよ?
「アインヘリアル」はどうも強大な質量兵器っぽい?地上部隊における守護神みたいなもんか。
「例のプラン」は謎。

スバルとギン姉は健康診断。でもマリエルさんがマッドサイエンティストに見えてしまう件w改造されそうだw

なのはSS15-35-44

変わって久しぶりに出たスカリエッティ変態とその娘(?)たち。
全部ウーノ(変態の秘書)にデータが集約されていってるのか。妹たちのデータがすべて生かされているってことは一番最強はウーノ?番号が小さいのが立場も上なんかな?

で、今回でだいたいほぼ全員でそろったのか、、な、、?

多すぎて覚えれねーよ!!(゚д゚)

実際に戦っているところみて特徴を把握しないと、格好がそんなに変わんないから判別しずらくて覚えれない^^;なんかごっつい武器持ってるやつ多いな。

で、変態は準備が整ったか何かでいよいよ行動を起こしてきそう!?レリック集めすぎだろ!!w

なのはSS15-45-48

「戦闘機人」との今後の接触について語るギン姉に二人で力をあわせれば大丈夫!と明るく答えるスバル。
でもそのギン姉の笑顔にはズキャズキャと死亡フラグが立ちまくりな予感!!

なのはSS15-49-52

カリムの予言に対する新しい解釈で、いよいよ近いうち(時空管理局公開意見陳述会?)に連中がことを起こすことを示唆することがあったみたい。
3人で力をあわせれば、そんな相手を止めることはおろか、世界すら消してしまいそうな危険な力を持っている気がするんですがw

そんな変態たちの来襲に備えて、フォワード陣のデバイスも第3段階にリミッターを解除したり、副隊長たちの仕上がりも万全!来るなら来い!!って感じで

糸売

ま、今回もヴィヴィオが主役でしたが(゚д゚)

お話的には嵐の前の静けさといったところか。

レジアスの例のプランってのが気になるな。まさか地上本部公開意見陳述会とかいうので変態たちを誘導して謀反みたいな感じでことを起こすってことはないかなぁ?ありきたりすぎるけど、無骨な軍人らしくそんな感じで内側から地上本部を崩していきそう。

変態の娘たちの「王」ってのはおそらくヴィヴィオのことだろうけど、、誰も認めないんじゃね?wあんな幼女だったら、、って、、あっ、ルーテシア忘れてた(゚д゚)
その「王」とやらを擁して何をするつもりなのかもまだ不明。変態はイライラする笑い方するんで早くスターライトブレイカーで蒸発させてほしいですね^^ニコニコ

次回よりいよいよバトル開始の予感!願わくば人対人の魔法戦or肉弾戦ば!!ガジェットドローンたちはもうワンシーンで全滅させていいですからw

そういえば今回は久々にヤバイ作画が目立った回でした。次回もやばそうだけど^^;たぎる回はせめて綺麗にして欲しいですな。

なのはSS15-53

エンディングが今回から変わってました^^
今回もいい感じ!幼少なのはが出てきただけでなんかグッっとくるものがあるのはモレだけですか?(´;ω;`)


ランキングに参加してます~。登場人物多すぎてもう頭パンク寸前!!って方はモルスァとクリックをお願いします^^;
FC2 Blog Ranking
関連記事
別窓 | [放映終了アニメ]魔法少女リリカルなのはStrikerS(07’4月期) | コメント:0 | トラックバック:43 |
<<キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!! | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | School Days スクールデイズ 第02話 「二人の距離」観賞~^^>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
OP未だに変わらず。どのタイミングで変えるんでしょう??来週あたり?ま、本編いきましょうか。朝練前にギンガとマリエルの紹介。スバルVSギンガの模擬戦からですが、まぁ容赦ないっつーか。自然破壊しすぎです&これいつから格闘ものになったんでしょうかね?ギンガ結構強 …
2007-07-12 Thu 13:20 stay_gold.com
(´・∀・)φキャロは人参が嫌い…っと …
2007-07-12 Thu 14:07 LIV-徒然なるままに
 どんな熱血バトルアニメだ!? と思うくらい、今回のこのアニメはバトルしてました・・・。戦闘シーンは掻い摘んでいましたが、 隊長軍団VS新人軍団+ギンガ そして修行したら食って体力回復!!さてニン …
2007-07-12 Thu 15:16 荒野の出来事
戦闘機人それは、人の体に機械を融合させ戦闘能力を飛躍的に高める研究しかし、成功例の少なさや人道的理由を初めとする様々な問題点から研究は中止されついにはその問題そのものがタブーとされた今回、機動六課が担当する事件で戦闘機人が姿を現し私.... …
2007-07-12 Thu 15:36 パズライズ日記
しばらくの間、ギンガが機動六課に出向してくることに。マリーさんも地上で用事が在るとかで、しばらく六課に居るらしい。ともかく話も済んだところで、新人たちの朝練開始です。ライトニング二人はフェイトと、ティア …
★感想・第15話 嵐の前の静けさ …
2007-07-12 Thu 16:33 テトレト空想我学
ギンガ「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まりますって言いたかった~」無念ギンガさん^^;それでも今回はギンガ増量週間なので安心ですね♪ではなのはStS感想です。 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1奥田泰 …
2007-07-12 Thu 16:37 ラピスラズリに願いを
今回はスバルとギンガがメインのお話でした。そして平和な日々の裏側で、いよいよDr.スカリエッティたちの思惑が動き出しそうです。機動六課にギンガとマリエル技官が出向してきまし... …
2007-07-12 Thu 16:40 日々の記録 on fc2
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東... …
なのはがイイ教育してるところに、ゆとりフェイトwwwなのはの顔が立たないじゃないか!!ギンガも6課に加わってスバルも嬉しそうだけど今回はさすがにちょっと嫌な予感がMAXだよ・・・... …
2007-07-12 Thu 17:30 「maybe・・・」 Makot's Blog
スバルとギンガの模擬戦。これで軽く戦ってる程度なのか。DBみたいな激しいバトルに見えたんですけど(笑)なんか二人とも肉体をぶつけあって楽しんでるし!スバルはなのはとヴィータに徹底的にしごかれてきたお …
2007-07-12 Thu 17:33 おもちやさん
ギンガとスバルはほんと理想の百合姉妹ですねw …
2007-07-12 Thu 17:46 リリカルマジカルS
ギンガとマリーがしばらく六課に居ることになりました。ギンガは、やっぱりそれなりに強いんですね。そのギンガと模擬戦して結構いいとこまで行く位、スバルも成長してるようです。姉妹の模擬戦の後は、隊員5人(ギンガ含む)VS隊長副隊長4人。w唖然とした顔のギンガが面白 …
2007-07-12 Thu 18:55 酒茶浸け
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話「Sisters &amp; Daughters」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.2都築真紀 ivory 草川啓造 Amazonで詳しく見る by G-Tools 今まで目立たなかったギンガがメインキャラに入ってきましたね。 まずはスバルvsギンガの模擬戦。 二 …
2007-07-12 Thu 19:47 +7 アニメ・声優情報局
ギンガとスバル、戦闘機人のよって悲壮な過去を持つ姉妹。ナンバーズ――人と機械を融合させた戦闘のために造られた戦闘機人たち。預言された激突の時、死と破壊の祭が迫っていた…サブタイ通りギンガとスバルの姉妹 …
2007-07-12 Thu 20:50 SERA@らくblog
第14話 「Mothers & children」  胸・・・、それは神秘なる物である。でかすぎもせず、ちいさすぎもせす、自分にあったちょうどいい大きさがいいとされている。女性はそれを求め永遠の旅にでると云う・・ …
2007-07-12 Thu 20:56 まるとんとんの部屋
Sisters&Daughters &#039;&#039;&#039;戦闘機人&#039;&#039;&#039; 人の身体に機械を融合させ戦闘能力を飛躍的に高める研究 しかし、成功例の少なさや人道的理由を始めとする様々な問題点から研究は中止され、遂にはその存在そのものがタブーとされた。 108部隊からギンガが …
2007-07-12 Thu 22:09 紅日記~ベニッキ~
一時期よりいくらか良くなってきたのではないでしょうか。終盤に向けて話が少しずつではありますが収束の方向へ向かい始めた。悪く言えば後付設定ですが、それでもしっかりと地固めもされていますし。というか、この …
2007-07-12 Thu 22:13 angel notes.
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1戦闘機人・・・それは、人の体に機械を融合させ、戦闘能力を飛躍的に高める研究。しかし、成功例の少なさや、人道的理由を始めとする様々な問題点から研究は中止される・・・。今回、機動六課が担当する事件に戦闘機人が姿を現し、.... …
▼魔法少女リリカルなのはStrikerS    第15話 「Sisters&Daughters」前回に引き続き、とくに進展のない回。 次回からはいっきにクライマックスへと荒れていくための、嵐の前静けさとも言えなくもない。 今後のあらすじをアニ …
2007-07-13 Fri 18:23 フェログ -FcII BooST-
嵐の前の静けさの回。 シナリオでよく使われる三幕構成の理屈どおりだと、続く16話 …
―あらすじ― 続、ヴィヴィオになりたい …
2007-07-13 Fri 19:07 愉快そうな日記
マッドサイエンティストの 不敵な 雄叫び的 笑い。いいですねぇ、まさに 狂気の世界。そーいや、こんな感じで 笑ってたわ、実験が成功した時なんてね。(経験者は語る。時空管理局地上本部 公開意見陳述会。これが スカルエッティ一味の 戦闘機人やガジェットに.... …
キャラ被り過ぎワロタwwwシャーリーの出番無くね? マリエル「じゃーまず、皆の …
2007-07-13 Fri 19:57 幻想領域~それから~
 いきなり姉妹対決が見られるとは……。 スバル対ギンガは、さすがフロントアタッカー同士。見応えのある戦闘で。 しかし、まだスバルはギンガには敵わないんですね。 かなりいい線まで、きているようですけど。 後半検診を受ける二人ですが、なんか体いじってるんです …
2007-07-13 Fri 20:28 くらやみ亭
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページギンガも正式に六課に加わり、ナカジマ姉妹の母親への、この任務への頑な想いをメインに今回は進行しました。詳しいことはわかりませんが、姉妹が受けている健康診断も、その事件と関係があるのでしょうかね?前回、後... …
今回もOP変わりませんでしたね。なぜかEDだけ変わってました。 また訓練かよ。とか思ってましたが今回はギンガも訓練に加わりました。 最初にギンガVSスバルの模擬戦がありましたが・・・もう魔法って言うよりただの格闘みたいに見えましたw DB並みに吹っ飛んでて笑った …
2007-07-13 Fri 21:14 ラスの憂鬱な?日記
魔法少女リリカルなのはStrikerSサウンドステージ 02/ドラマCD (田村ゆかり、水樹奈々、植田佳奈、他)<今回のあらすじ>&nbsp; 「事件に戦闘機人の関与があることから正式にギンガが機動六課へ出向となり、いつもの朝練はギンガも交えてのものになる。まずはスバ.... …
2007-07-13 Fri 22:06 徒然日記~TS紀行~
うほっ!いいレジアス!今週はギンガの戦闘機人解説から始まりましたYO!人体を機械と融合するため、様々な問題からタブー視されているようです。ギンガと機人の間には、因縁があるようです。ひょっとして管 …
2007-07-13 Fri 22:47 垂れっ流しジャーマン
フォワード陣対隊長陣  何ともガク((((;゜Д゜))))ブルな模擬戦でつ。 ギンガとマリエルが、しばらくの間、機動六課にやってくる~。 人数多いなぁ~とか言う間もなく、ギンガVSスバルの一対一 の模擬戦に突入!スバルの成長っぷりを体感するギンガ。... …
2007-07-13 Fri 22:55 ミルクレモンティー
「スバル‘は’大分使えるようになったな」「・・・‘は’??」「要するにティアナは(ry」「その(ryは何??」「ティアナの扱いは相変わらずですね」「ザフィーラとお前に比べればまだ出番があるだけましだがな」何だか世間では評判のよろしくない「なのはSS」・・・ま... …
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第15話 Sisters&Daughtersギンガ出向。ギンガとマリエルが六課に出向することになりました。そして朝練はギンガも含めての訓練ですライトニングはフェイト... …
2007-07-13 Fri 23:59 まぐ風呂
よくよく考えたら戦闘機人(字があってるか不明)ってのはようは不完全な義体化みたいなもんなんでしょうかね? ギンガって見かけによらずパワータイプなんだなぁ。 てか森林破壊しすぎだろこの二人。(笑 ザフィーラ…もう完全に犬だなぁ。 いいのか、これで?(汗 ヴィヴィ …
2007-07-14 Sat 01:10 チラシの裏
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ『Sisters & Daughters』スバルとギンガの決闘(笑)。これが、地上最強の姉妹喧嘩っ!(爆)どうでもいいけど、ウチにもヴィヴィオとザフィーラをセットで欲しいなぁ。 …
2007-07-14 Sat 02:31 世界の端に腰を掛ける
第15話「Sisters&amp;Daughters」感想 マリエルさんって、スカリエッティさんの関係者なんじゃ・・・。(妹とか) 今回のテーマは「最後の晩餐」。これを最後に機動六課を取り巻く情勢がどんなに厳しいものになって、離れば …
2007-07-14 Sat 10:47 日がな一日ラらラら日記
もうキャラが増えすぎて、把握しきれましぇん! …
2007-07-14 Sat 20:41 明善的な見方
「今回のリリカルなのは感想です。スバルがお話の中心にきて、物語の目的が収束されてきた感じ。そのおかげで、今までよりずいぶん見やすかったです。なんていうのかな、これまではキャラがたくさんなわりに、話数ごとの …
2007-07-15 Sun 01:00 隠れ蓑~penseur~
ナカジマ姉妹の熱いバトルо(・ω・´о)ワクテカw スバルの成長を師匠であるギンガが軽く手合わせして確かめる事に。軽い手合わせで森林破壊しまくりな姉妹wwwまだこれはお互いに本気ってほど本気ではないのかな??魔法 …
2007-07-15 Sun 17:41 欲望の赴くままに…。
「Sister &amp; Daughters」 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ02アニメ キングレコード 2007-07-18売り上げランキング : 61Amazonで詳しく見る by G-Tools 今回からギンガがレギュラー入り。 一応6課に出向して来たという設定なんですけど、何回か登場さ …
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第15話「Sisters&Daughters」 …
2007-07-15 Sun 21:45 恋華(れんか)
魔法少女リリカルなのはStrikerS「Sisters & Daughters」です。EDが変わりましたね。「Beautiful Amulet」ですか。英字が好きですね。曲的には、前の方がちょっと好きですが、映像はう~ん。今回は、反則技を使っているからなぁ。評判が思ったより悪いので、以... …
2007-07-17 Tue 22:35 藍麦のああなんだかなぁ
ヴィヴィオ始まった。ギンガが危うい。 …
2007-07-18 Wed 02:05 Hiroy's Blog
ギンガが、戦闘キジンの説明をする。「はじまります」はなかった。〓朝ナノハ:ギンガ陸曹が出向となります。フェイ:それからもう一人。マリエ:マリエル、アテンザです。※メガネ... …
2012-09-04 Tue 17:37 ぺろぺろキャンディー
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |