
2007-08-15 Wed 07:01
![]() メンバー写真 左からシャーリー=ダンジェロ、ダニエル=アーランドソン、アンジェラ=ゴソウ、クリストファー=アモット、マイケル=アモット ギタドラ最新作V4に「NEMESIS」が収録され音ゲファンからも注目され始めたスウェーデンのブルータルメタルバンドARCH ENEMY。 今回はNEMESIS収録の現時点で最新作「DOOMSDAY MACHINE」を中心にこれまでに発売された全アルバムからオヌヌメ曲や、今後の動向についてご紹介!
ARCH ENEMYはわしが育てた(AA略
スイマセン、スイマセン(´д`) ARCH ENEMYとの出会いは大学時代のMTVを見ていたとき。確かイギリスのドゥームメタルバンド「Cathedral(カテドラル)」の来日公演の前座として演奏していた映像を見て衝撃を受けた。 (※ドゥームメタルはヘヴィでテンポの遅いメタルのジャンルの一つ。初期BlackSabbathなど。) たしかやっていた曲は「Dark Insanity」だったと思うけど、とにかく激しい曲なのにギターソロの流麗さとハーモニーに( д) ゚ ゚ってなった。 そして1stAlbumのリーダートラック「BuryMeMyAngel」のPVを見て;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンってなってすぐさまCDを買いに行きました。 後になって知ったけど、この前座公演と1枚のアルバム限りのプロジェクトだったらしいけど、日本公演での熱狂的な声援を直に受けて続けようと思ったとか。だからワシがそだて(ry このバンドのキーパーソンの一人、リーダーでギタリストのマイケル=アモット。彼がもともとイギリスのデス・グラインドゴアメタルバンドで二つ名リバプールの残虐王「CARCASS(カーカス)」にいたころから知ってはいた。このバンドはそりゃもう残念なくらいアッチにいっちゃってる倫理観や音楽性で忌み嫌われていた(マニアには好かれていたw)んですが、マイケル=アモットが加入したことによりデスメタルに初めてメロディアスな泣きのギターソロが入れられその名を知らしめたHM史上の名作「HEARTWORK(ハートワーク)」。そんな彼がCARCASS解散後に作ったバンドがARCH ENEMYでした。 そのARCH ENEMYの最大のポイントはそのマイケル=アモットのギターと弟のクリストファー=アモットによるツインリードギター!! マイケル=アモットはマイケル=シェンカーやウリ=ジョン=ロートに通じるエモーショナルで官能的ともいえるビブラートを多用した情感溢れるギターソロに対し、クリストファー=アモットはイングウェイ=マルムスティーンに代表されるクラシカルでメロディアスな速弾きが特徴。そして二人がいっしょにユニゾンして奏でるリードギターはそれはもう体の底から熱いものがこみ上げてくるほどたぎらされるメロディに満ちています! またドラムのダニエル=アーランドソンは地元のクラブなどでジャズなどをやっていた経験もあるらしくその腕前は一級品。ブラストビート、ツーバス、変わったリズムもなんなくこなします。 ベースのシャーリー=ダンジェロは様々なバンドでベーシストをつとめている腕利きで、安定感と存在感が抜群。 そして4thアルバムから加入している女性デスVo、アンジェラ=ゴソウ。最初加入した当時はルックスに押されて評価しづらい部分もあったけど、アルバムが進むごとに確かな上達を感じ、最新作では堂々と楽曲に渡り合っている。 そんなバンドのこれまでのアルバムからオヌヌメを紹介。 1stAlbum「BLACK EARTH」 85点 荒いサウンドプロダクション(ちょっとノイズっぽい)が逆にアグレッションに磨きをかけている。オススメは前述の「Bury Me My Angel」と「Dark Insanity」、「Fields of Desolation」。どの曲も暴力性みなぎる中に当然入ってくる泣きのメロディにハッとさせられる名曲。「Fields of~」は3rdAlbumに最後のギターソロが3分拡張された完成形が作られそのメロディに泣いた(´;ω;`)ブワッ 2ndAlbum「STIGMATA」80点 ドラムが2曲以外ダニエルじゃなく、別の人(ピーター=ウィルドアー)が叩いていて、アグレッションが減退。デスメタルというよりはスラッシュメタルに近い? ただそのダニエルが叩いた2曲のうち特にオープニングを飾る「BeastOfMan」のブルータリティとギターメロディの共存といったら素晴らしいバランスの名曲。 あとはあまりパッとしないミッドテンポの曲が多く、メンバーも不満だったらしい。でもギターソロのメロディは◎。 3rdAlbum「Burning Bridges」95点 ![]() 最初から最後まで捨て曲無しの神盤。特に1~4曲目の畳み掛けるような流れでもう昇天しまくってました(´д`)ハァハァ 1曲目の「TheImmortal」の前任Voのヨハン=リーヴァの噛み付かんばかりの咆哮、全てをなぎ倒して突き進むドラムとベース、切り刻みまくりのギターリフ、そしてソロパートでのアモット兄弟による流れるような展開にツインギターによるユニゾン、まさに神曲にふさわしい。 ブルータルデスメタルというよりもメロディックデスメタルに近いスタイルではあるけども、あそこまでわかりやすいといえばそうでもなく、あくまでデスメタルスタイルであるのが特徴。 でもクリストファーが才能を発揮させるメジャーコードを多用したという4曲目の「Silverwing」での明るい中にも泣きを感じさせるギターソロがあったりと、どの曲にも聴き所がありすぎてとにかくオススメ!最初に買うならこれが一番いいかも。 4thAlbum「Wages Of Sin」 86点 Voが現在の女性Vo、アンジェラ=ゴソウに代わっての最初の1枚。 1曲目のEnemy Withinのピアノのイントロからギターに変わり、ユニゾンで疾走するところでもうアヘ顔昇天(´д`)ウッ そして問題の女性デスヴォイス、、、問題なし!!むしろ凄みが増しているかも!?わかりやすいデス声じゃある、前任者のヨハンはライブパフォーマンスが垢抜けてなかったし、アンジェラ姉さんの方が絶対見栄えもいい!w アルバム自体はこれまで同様だけど展開がちょっと複雑かも。ちょっと気負いすぎている部分もあると思うけど、基本的にいいアルバムだと思う。 5thAlbum「Anthems Of Rebellion」 50点 カス。以上。 しいていえばARCH ENEMYがわざわざこういう音楽をする必要性を感じない。リフ中心の曲作りでギターソロに魂を奮わせられる曲が無い。あとサウンドプロダクションがぺらぺら。 しいてあげるなら4曲目の「Dead Eyes See No Future」が展開、ソロ、など水準以上かな。アルバム自体を3回くらいしか聴いてないから覚えてない。 6thAlbum「DoomsdayMachine」90点 ![]() 現時点での最新作。3rdまでのギターソロの叙情性と煽情力にココ最近凝っていたプログレッシブな展開がバランスよく昇華された名盤。 ブルータリティとヘヴィネス、ギターリフ、メロディ、ソロ、そしてアンジェラのデスヴォイスら全てが高次元でまとまっていて、どの曲にもさまざまなドラマ性が詰め込まれて、捨て曲はほとんどないに等しい。 1曲目のイントロから流れるようにつながり2曲目Taking Back My Soulのリフの嵐にプログレッシブな展開、3曲目のNEMESISでの凄まじいまでの煽情力を発揮するアモット兄弟のギターメロディに、アンジェラの呼びかけるメタルシーンの団結をテーマにした歌詞、雷鳴の如くならされるリズム隊の音の洪水、4曲目のMy Apocalypseではメタリカを思い出させるヘヴィな展開に差し込まれるちょっと変わったギターソロ、5曲目CarryTheCrossは物悲しげで勇壮なリフとソロワークが光る、6曲目のI am Legend/Out For Bloodでは初期を思い出させるブラストビートをい使った激烈極まりないアグレッションにHM然として流麗なギターソロの対比が素晴らしい、7曲目Skeleton Danceでの今までに無いようなギターリフを見せ、8曲目のインスト曲Hybrids of Steelは冒頭からRUSHっぽいメジャー感溢れるギターソロから始まりその後もテクニカルな展開であきさせない、9曲目Mechanic God Creationは今作で随一のヘヴィネスを誇るスロー曲ながらもきっちりギターソロは決まっている、10曲目MACHTKAMPF(マフトカンフ)はHM然としたMEGADETHのようなリフを見せる正統派な音と展開、ギターソロがヤバイ、ラストのSlavesOfYesterdayはブリッジ部分のギターリフが昔のメタルっぽくて、中盤以降に出てきて乱舞するギターソロとの繋がりが面白い。 3rdと同じ位オススメできます!\(^O^)/ とまぁつらつらと書きなぐってたら1時間経ってたんで(笑)そろそろやめときます/(^O^)\ とにかくツインギターのハーモニーとアンジェラ姐さんについていくぜ!!って思ったなら迷わず買いです!特に3rdと6th!! そんなARCH ENEMYの新譜が9月19日に発売されます!! ![]() 「Rise Of The Tyrant」 タイトルからして暴虐性に磨きがかかってそうだぜ( ゚∀゚)o彡゚ それにどれだけ泣きのギターソロやリフワークが絡んでくるか、今から楽しみでならんですな!! 6thAlbumリリース後、クリストファー=アモット脱退でこれからに不安があったんですが、無事に復帰!!こりゃその反動で物凄いギターアルバムを作ってくれそうだ!! >>関連 ◇[ARCH ENEMY] NEMESIS 他PVなど PVはYoutubeからいろいろたどってみてください^^ ◇ARCH ENEMY Wikipedia ![]() ランキングに参加してます~。アンジェラ姐さんのデス声に度肝抜かれたぜ!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking
|
俺はアークエネミーの曲がギタドラに入る前にアルバムで聞いててよかったと思いますね。
そのせいでネメシス厨に(笑)
2007-08-17 Fri 13:24 | URL | ヒソカ #-[ 内容変更]
>ひそかチンポマン
じゃぁツーバスの音がなっているところはちゃんと左足も動かして16分で踏むように(゚д゚) その上でフルチンポせろ! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|