
2007-09-17 Mon 18:32
■ゲーム関連
◇HALO1&2 ヒストリーパック(XBOX360)9/12 2,838 ![]() ◇HALO3(XBOX360)9/27 6,800 ![]() 箱○関連では世界的にはキラーソフトとして期待されているHALOシリーズを。まだまだオブリとかTrustyBellとかやらなければならないのたまっているんだけど、とりあえずさわりくらいはやっておこうかと。HALO3は自分でマップをつくって対戦できるらしいので相当遊べそう。FPS視点はもうオブリでなれたから問題ないだろうw GearsOfWarくらいハマれるかな? ■DVD関連 ◇天元突破グレンラガン 3巻 9/26 6,300 ![]() グレンラガンはいよいよ第1部終了の3巻。兄貴、、( ´Д⊂ そしてお楽しみの第7話「見てえものは見てぇんだ!」!!お風呂回でヨーコさんのおっぱいがえらいことになってくれないかともう今から(´д`)ハァハァ ◇魔法少女リリカルなのはStrikerS 3巻 ![]() なのはSSは毎度お楽しみの作画修正。とくに第7話ホテルアグスタがどう化けるのか?シグナムさんの紫電一閃がそのままだったら号泣必死w何気にノンテロップEDは嬉しいかも。 ■CD関連 ◇Jordan Rudess「The Home Road」9/19 2,500 ![]() DreamTheaterのKeyにして鍵盤魔術師の異名を持つジョーダン=ルーデスのソロアルバム!!今回はカバー曲中心みたいで、本人の影響を受けた音楽性を現代にどのように昇華しているか楽しみでならない!最近はいろんなテクノロジーや新型のシンセを積極的に導入していて音の幅が格段に広まってきているからね。日本の公式ページの写真を見る限りではついにショルダーキーボードを使い始めたっぽい!?こりゃギターとのバトルがまたやばいことに、、w そしてまだ未確認ながら今回のDreamTheaterの「SystematicChaos」の日本ツアーは1月15日の武道館公演1回のみとの情報が!?残念すぎるだろ、、、とりあえずDVD待ちになりそう、、。(´;ω;`) ◇[Perfume] ポリリズム 9/12 1,500 ![]() アイマスMADをきっかけにすっかりファンとなってしまった近未来テクノポップユニットPerfumeの新作Maxiシングル。すべての音色がツボすぎ、歌メロもノスタルジーを感じさせて涙が出そうになる。 ■漫画新刊 9/1 ぼく、オタリーマン。(よしたに)2巻 9/4 BLUE DRAGON ラルΩグラド(小畑健)3巻 ショートソング(小手川ゆあ)1巻 バーテンダー(長友健篩×城アラキ)9巻 9/5 桜蘭高校ホスト部(葉鳥ビスコ)11巻 9/6 Kiss×sis(ぢたま某)1巻 みなみけ(桜場コハル)4巻 9/7 らき☆すた(美水かがみ)5巻 9/8 今日の早川さん(COCO) ロリコンフェニックス(松林悟)2巻 9/12 こどものじかん OVA付き特別限定版(私屋カヲル)4巻 9/14 はじめの一歩(森川ジョージ)81巻 夏のあらし(小林尽)2巻 9/19 LAIR GAME(甲斐谷忍)5巻 コイネコ(真島悦也)4巻 9/20 BLUE DROP(吉富昭仁)1巻 9/21 もっけ(熊倉隆敏)7巻 仮面ライダーSPIRITS(村枝賢一)13巻 黒博物館スプリンガルド(藤田和日郎)1巻 9/22 夜刀の神つかい(志水アキ)12巻(完) 9/25 エマ(森薫)9巻 はなまる幼稚園(勇人)2巻 おとぎ奉り(初回限定版)(井上淳哉)10巻 9/27 よつばと!(あずまきよひこ)7巻 「リボルテックよつば」も同時購入予定 9/28 岳(石塚真一)5巻 翠 水惑星年代記(大石まさる) キミキス-various heroines-(東雲太郎)2巻 9/30 いぬみみずかん(いぬぶろ) 10/3 ARIA(初回限定版)(天野こずえ)11巻 10/5 とめはね!(河合克敏)2巻 クロサギ(黒丸)15巻 くらいかな。ガチで楽しみなものが多い。このほかにも興味がある旧巻もあるので随時購入予定。大東京トイボックスというのが新刊でるんですが、前作の「東京トイボックス」が新装版で出るみたいなのであわせて購入予定。 よつばと!はリボルテックよつばが本屋さんに入るかどうかは不明なんでKonozamaで済まそうかな。 神漫画家こと藤田和日郎先生の新作も発売。「邪眼は月輪に飛ぶ」は1巻完結ながら濃厚な内容で神作品リスト行きとなりましたが、今作品は連載ものみたい。雑誌は読んでいないので非常に楽しみですよ。 夜刀の神使いが完結。かなり時間が経っているので正直覚えてないw エマはまだ連載されているみたいなんだけど、せめてナンバリングはあらためて欲しかったな。エマでてこないんだしね。 おとぎ奉りもいよいよ終盤。あと1冊か2冊で終りそうだからしっかり見届ける予定。原画家の漫画ってストーリー糞が多いんですが、しっかりとしたつくりでオヌヌメ。 上手い具合にアニメ化の時期にあわせて新刊がでるのが多いですね。「もっけ」とか「ARIA」とか。まぁ大本命はいぬぶろ先生の「いぬみみずかん」ですがねっ!(えー おおむね買うのはこれくらいかな。随時更新予定。
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|