fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
070923お買い物品
この間の日曜日に買い物に出かけたときに補充してきた漫画分など。

■漫画
070923購入物001

「黒博物館 スプリンガルド」(藤田和日郎)
「BLUE DROP」(吉富昭仁)1巻

070923購入物002

「仮面ライダースピリッツ」(村枝賢一)13巻
「コイネコ」(真島悦也)4巻
「もっけ」(熊倉隆敏)7巻

■ゲーム
070923購入物003

XBOX 「ジェットセットラジオフューチャー」


「スプリンガルド」は買ったその日にレビューしたので割愛^^

「BLUE DROP」は10月から始まる新番アニメのうちの一つでもありますけど、以前に発売されていたメディアワークス刊の「BLUE DROP」と設定や世界観などは一緒なので読みやすいのですが、、、( д) ゚ ゚な内容に度肝抜かれましたww
これはレビュー決定ww

「仮面ライダースピリッツ」も10人そろってからが本編という感じなんですが、そこからがやたら濃厚で1巻読むたびに息がつまる展開が続いてます。今回も2号の壮絶なバトルが濃厚すぎるほど描かれていてたぎった。

「コイネコ」はヒトに恋した猫が人型になっててんやわんやなお話。ナオの会話のテンポと無表情と行動の不一致が面白すぎるw今回はさらにお話が進んでいい感じ。だらだらやられるよりはいいですな。未来のナオを思わせるエピソードがあったり、ワカバがシンタに告白したりと山あり谷ありな展開。さらに最後には今後を占うとんでも展開でこれからも気になる漫画です。

「もっけ」もこの秋にアニメ化されますね。静流と瑞樹の成長がほんとにゆるやかに描かれた作品。読むとちょっと人間的に大事な事ってのを思い出させてくれる良い作品だと思います。妖怪関係の漫画としては深い内容ながら、日常にうまくなじませることによって読みやすくなっています。

初代XBOXの「JSRF」がとある中古ショップでなんと¥1,500で売ってあってもんどりうってゲト!!先日、360本体のシステムアップデートで旧箱ゲームの互換ソフトが増えてその中に今回の「JSRF」が入ってたわけですが、そうなったとたんにプレミア化!!セガダイレクトにあった在庫もその日のうちになくなったりと、各地で争奪戦が繰り広げられていたんですが、、、。
とにかくうれしいですよ。これで「ストリートファイターアニバーサリー」(ストⅢ3rdとスパⅡXのセット。オンライン対戦が神らしい)があったらと思ったんですが、さすがにそんなに上手くいかないわけで、、。

たまには中古屋さんめぐりもやっておかないとですね~。
関連記事
別窓 | [日記]日記 | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<【漫画】【新刊】『BLUE DROP~天使の僕ら~』(吉富昭仁)1巻 レビュー | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | オブリビオン日記 その8(雑記etc)>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |