fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓 | スポンサー広告 |
はてなブックマークに追加
071003購入物
昨日はお休みでしたので漫画分などを補充に。ていうか思いのほかいっぱい出てて帰りが重たかった^^;

■漫画
071003購入物002

「翠水惑星年代記」(大石まさる)
「ARIA」(天野こずえ)11巻(特別限定版)

071003購入物003

「キミキス」(東雲太郎)2巻
「Kiss×sis」(ぢたま某)1巻
「はなまる幼稚園」(勇人)2巻

071003購入物001

「岳」(石塚真一)5巻
「海の御先」(文月亮)1巻

071003購入物006

「いぬみみずかん」(いぬぶろ) ※18禁成年コミック

■ラノベ
071003購入物005

マリア様がみてる「薔薇の花かんむり」

「ARIA」11巻の限定版はARIA社長とヒメ社長、まぁ社長が描かれたマウスパッドでした^^
ARIAマウスパッド

早速使用してます。
で!この11巻は涙なしには見れない名エピソードぞろい!!!特に最後のアリスの話ではまさか(´;ω;`)ブワッってなるとは、、個人的にお気にランキングでは最下位(嫌いというわけではないですよ?w)だったアリスがここまで化けるとは、、。
ARIA11-1

泣けるシーン約5秒前のワンシーン。こんなん京アニがアニメ化したら全国が泣くぜ?
他のケットシーやら晃さんのエピソードも( ´Д⊂イイハナシダナー

「翠水惑星年代記」は、前巻の「環水惑星年代記」がよかったので購入。ていうかARIA+プラネテス?っぽいかも。

「キミキス」は姉キャラ書かせたら随一の東雲太郎先生の2冊目。前回まではまさに姉キャラ全開でしたが今回からは同年代に代わるのかな?たまに連載のほうのレビューなどでみてたんですが、膝のキスシーンはヤバイですねw

「Kiss×sis」1巻がやっと重版かかってた!\(^O^)/
いや、これは噂に違わぬエロさ!しょっぱなの寝起きのキスシーンは(´д`)ハァハァなんてレベルじゃねーぞ!wどっちかといえばやっぱりこ姉派です(゚д゚)

「はなまる幼稚園」2巻、癒しレベルマキシマムなホンワカ園児コメディですが、今回は割りと大人陣の出番が多かったかも。山本先生やら小梅兄やらつっちー妹やらそこらへんメインのエピソードが多めでした。どっかで連載してた殺伐とした幼稚園漫画「カ○レア幼稚園」とは大違いだぜ!(えー
とりあえず山本先生はもらっておきますね^^ニコニコウフフ

「岳」5巻、山での遭難事故を中心に描かれる山岳ドラマ。自然の厳しさを読んで知れるなかなかほかに無い漫画です。非常に現実的。でも三歩はやっぱり超人的w

「海の御先」1巻、あの18巻にも及ぶ寸止めでめでたくゴールインした「藍より青し」の文月亮先生の新作。まったくの初見なので楽しみ。といっても「藍より青し
」はうっぱらったけどな!w

「いぬみみずかん」( ゚∀゚)o彡゚ キタヨー!!!
約3年にも及ぶ連載をすべてまとめて、カラーページももちろん収録の300ページ超!万感の思いを込めて発売されたいぬぶろ先生の初単行本にして代表作!!人を気絶させれるくらい分厚くて重いです!wこれで1200円かよ、、成年コミック作家さんはほんと食べていけてるか心配だよ、、。
ネコミミよりも犬ミミ(猫よりも犬)が好きな管理人にとってはコレはマストバイアイテム!(←変態

未読のところがところどころあるのでじっくり楽しみたいと思います^^近日レビュー予定(えー

そして本日の本命!!「マリア様がみてる~薔薇の花かんむり~」です
よ!!
今朝から一気に読んでしまいましたが、、乃梨子にやられちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。あの挿絵は屈指の名場面になるのではないしょうか!?
感想などは近日中にもまとめてうp予定!

でもね、帯とあらすじ紹介のネタバレっぷりにはひっくり返ったw


箱○のキラーソフト「HALO3」も探したけど売り切れで買えず、、(´;ω;`)
どうやら出荷7万本の販売6万本越えと消化率は8割を超えたみたい。そりゃないはずだわ。2次出荷待ちで。結局休みの日はオブリビオンを延々やってましたw

今期はアニメがわりと1週間のうちにばらけているから時間の余裕があるなぁ。いい感じ。前期は週始めにかたまりすぎてたしね。

漫画新刊を消化しま ノシ


ランキングに参加してます~。いぬぶろ先生の描く女の子の幅の広さを神!ってオモっているかたはモルスァとクリックをお願いします^^
FC2 Blog Ranking
関連記事
別窓 | [日記]日記 | コメント:2 | トラックバック:0 |
<<マリア様がみてる「薔薇の花かんむり」感想~ | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | もっけ 第01話 「ミコシ」観賞~^^>>
この記事のコメント
[]
「いぬみみずかん」は購入しようか迷っていた本であったりしますw
スクイズのアンソロも読みたいし・・・
SIZさんのレビュ観てから決めま(ry
2007-10-04 Thu 15:53 | URL | K2 #-[ 内容変更]
[]
>K2師匠
 ウフフ、気合いれてレビューしますよ^^
2007-10-05 Fri 17:57 | URL | SIZ #4LNop03k[ 内容変更]
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。