
2007-12-15 Sat 05:51
![]() 自分の好きな青木先生を取ってしまいそうな宝院先生を階段から突き落とそうとするも踏みとどまるりん。よく言葉様モードから正気に戻ってこれたなw 職員室で先生たちが子どもの服装についてお話し合い。子どもの服は親の考えが反映されているんだとか。生活レベル、子どもの扱い方、こうあって欲しいというイメージ。でも白井先生が注意すべき点は同じ服ばかり着ていることは要注意だとか。 服を入れ替えて遊ぶりんたち。りんは宇佐の格好をしてて結構似合ってたりw りん「先生、、あのね、、大好き、、っ!」 唐突の告白にも青木先生はヽ(゚∀゚)ノありがとなー!と全くのスルー。りんは本気の告白をしたのに子どもだから相手にされないと、どんどん元気がなくなって、、。 服入れ替え遊び、黒ちゃんはりんに、宇佐はクロちゃんの格好に。ていうかこの3人組は髪の毛多すぎだから基本的にどんな髪型にでも対応できるなw そして宇佐の格好は規制が入るほどのムチムチプリンなことになっているみたいw 帰り道、レイジと会うりん達。たまには外食でもとファミレスで食事するレイジとりん。レイジのりんを見る目が明らかに変態っぽいですが(゚д゚) お子様にソフトクリームのサービスが、、、という店員の一言は今のりんには「NGワード=お子様」でやっぱり元気が無くなっていく。 ![]() ケガをしたりんを保健室へ連れていった青木先生。 りん「舐めて、、、」 青木先生軽くスルー。 りん「じゃぁ今度の日曜日、、デートして、、。」 青木先生またもスルー。 りん「じゃぁこの紐ひっぱってみて。」 青木先生、ヒモをスルー、、、っと 。 。 \\ エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!! 小学生でヒモパンか!?w先生、急にりんを意識してしまいカチコチ^^; りん「これでも子ども!?答えて!でないとレイジに先生に○○○されたって言ってやる!」 りん、えげつない!wこりゃ好きすぎて病んでしまうヤンデレ一歩手前ですなー。 子どもたちが着る服の話、今まで見て感じたレイジとりんの関係、、それらを思い出しレイジはりんを子どもではなく女として見ている!?と考える青木先生。 そして自分もりんのこういう行動を前に鼓動を速くしてしまうのはりんを女としてみてしまうからなのか!?と何も答えられなくなっているところをりんに「うそつき、、」と耳を噛まれてしまう。 最近のりんの元気なさを相談しようとやってきたクロちゃんと宇佐。でも青木先生は関わりたくなさげな態度をとり、思わず声を荒げてしまい宇佐に 宇佐「まるで(前任の)中村先生みたい、、、:(;゙゚'ω゚'):」 と怖がらせてしまう。 クロちゃん「マジでヒクよ?青木大介、、!」 なんかクロちゃんのポーズがジョジョっぽくてかっこええw ![]() うまくやってこれていたはずなのに、実際は心の傷もいえてない子どもたちに自信をなくしてしまった青木先生を励ます宝院先生。 宝院先生「わかるはずなんてないですよ。ゆっくり経験を積んでいけば^^」 そこで青木先生、この経験をなぜか「女性経験」に誤変換!?w自分がりんの言動や行動にドキドキするのは「女性経験」がないから!?とかとんでも理論だな!ただのロリコンじゃね?w けどそんなファビョッたことを思いつくくらい追い詰められているのか。 宝院先生「青木先生を見てると困っちゃうんですよね。なんにでも真剣でまっすぐで、どうしてもっとうまくやれないのかなって。見ているとイライラするっていうか、、もぞもぞするっていうか、ドキドキするっていうか、、。」 宝院先生、青木先生の童貞にターゲットロックオン!?w とそこへりんからメールが。 「今、家にいるの。助けて。レイジが」 あの変態予備軍が何かしたのか!!?えらい鬱展開になりそうだな、おいっ!( ゚∀゚)o彡゚ ![]() りん「いらっしゃーい!先生!\(^O^)/」 あれ?(゚д゚) どうやら「レイジが(いないから、このキャップのふたを取るのを)助けて」という気をひくための紛らわしいメールだったみたい。 りんの「怒った、、?だったらお詫びに○×△■、、、。」 さすがの青木先生も暗黒面に堕ちた!?:(;゙゚'ω゚'): どうみても性的なお詫びでしょ? 怒ることも出来ずにその場から逃げるように立ち去る青木先生。 青木先生「お、、おれは、、九重が、、怖いっ!」 確かに小学生でこれはないよな。ドン引きするだろうな、、常考、、。 ![]() 次の日、先生とうまく行かなくなったりんが凹んでいるところに宝院先生が。 宝院先生「簡単よ。だれかと仲良くなりたいときは、まず自分から相手に優しくあげること^^だれだって優しくされたら嬉しいでしょ?その人のこと好きになるじゃない?」 教師としての経験からくる子どもにも非常にわかりやすい説明!さすが宝院先生!ヽ(´ー`)ノ りん「ありがとう!、、、よかった殺らなくて、、^^」 ちょっww 宝院先生もよっしゃーあたしも(青木先生落とすために)がんばるぞー!っていっても敵に塩送ってるんですがww 放課後の教室で居眠りする青木先生にそっと服を着せてさっそく「人にやさしく」を実行するりん、、。これでちょっとは自重するかな? 糸売 原作の再構成が相変わらずうまいなっ!\(^O^)/ そんな回でした。着ている服うんぬんの話は、原作ではクロちゃんとりんの出会いのエピソードで出てきたりするんですが、こういった形で切り離して使ってくるとは。 終盤に向けて、青木先生の心理描写がより色濃くされていて、原作では補完し切れなかった部分をキッチリ描いていてストーリーとしてはうまくまとまっていきそう。 でも序盤の数分間が規制まみれ、さらに服入れ替え遊びの宇佐の部分規制とか毎度の事ながらネタにしても酷すぎたな^^; 黒ちゃん、白井先生フラグも以前くすぶっているようですが、間に合うかなぁ? 次回は体育倉庫のお話。今回はりんのほうだけ自分のやったことの過ちに気づいたけど、以前として青木先生はまたりんが怖いままのはず。密室でりんとの二人っきりを乗り越えられるか!? 次回予告の音楽が悲しげでちょっと不安になるけどね^^; ![]() ランキングに参加してます~。なんだかんだでうまくまとめそうだな!ってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
黒ちゃんが白井先生のことを白ちゃんと呼び始めました!
ゲヘ、ゲヘヘ・・・・
と、思ったけど、これって12話で終わりなんですってね。
それじゃあ尺足んねーじゃん。
原... …
2007-12-15 Sat 09:56 白狼PunkRockerS
子供としてしか扱わない青木に不服なりん。
気を引こうと過激な行動にでるが、そのことが青木を怒らせてしまう。
りんとどう接すればいいかわからない青木…
嫉妬から闇化するかと思えたりんでしたが、思いとどまりま …
2007-12-15 Sat 11:41 SeRa@らくblog
こどものじかん
お勧め度:お勧めしない
[エロ]
KBS京都 : 10/11 25:30~
チバテレビ : 10/12 26:55~
テレ玉:放送中止
三重テレビ : 放送中止
原作 : 私屋カヲル
監督 : 菅沼栄治
シリーズ構成 : 岡田麿里
キャラ …
2007-12-15 Sat 11:55 アニメって本当に面白いですね。
『こどものじかん』
※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。
今週のお話は、10時間目 『ひとにやさしく』。
スト …
2007-12-15 Sat 12:42 どっかの天魔日記
[青木先生が好きで仕方がないのに、肝心の青木先にはこども扱いされてばかりのりん。思い切ってある行動に出るが、青木先生は動揺して目をそむけてしまった。レイプを装ったメール... …
2007-12-15 Sat 12:44 ルナティック・ムーン
今回はりんが子供扱いされることに悔しがるお話。
何処に行っても子供扱いは、日本の小学3年なんですから当然ではあるでしょう。
教師と生徒ならまだしも、法的には生徒どころか児童が相手でその気持ちに気付けというのは流石に厳しそう。
不穏だった前回の引きから... …
2007-12-15 Sat 13:12 パズライズ日記
抑えきれるか …
2007-12-15 Sat 13:17 Hiroy\'s Blog
こどものじかん 第10話「ひとにやさしく」
「マジで引くよ。青木大介」
自分達の服を取り換えて、青木に悪戯をするりん達。相変わらずまんまと騙される青木だったが、その青... …
2007-12-15 Sat 13:40 Welcome to our adolescence.
こどものじかん 1科目
自分達の服を取り換えて、青木に悪戯をするりん達。相変わらずまんまと騙される青木だったが、その青木の姿にりんは「大好き」と告白するのだった。けれど、青木はりんの事を子供扱いして、子供として「好き」と言っているとしか受け取ってくれず... …
2007-12-15 Sat 13:43 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
着せ替えいいなぁ。
りんの美々コスはなかなかのもの。メガネも似合ってます。
そして何よりも美々のメイドコスが反則すぎる(笑)
りんのヤンデレ症状は日に日に悪化してきてますね。
ついに小3であることを …
2007-12-15 Sat 14:12 おもちやさん
子供だから・・・ダメなの?
でもこの病み様は子供とは思えません^^;
ではこじか感想です。
こどものじかん 1科目(2007/12/21)喜多村英梨.真堂圭.門脇舞以.間島淳司.田中涼子.杉田智... …
2007-12-15 Sat 22:46 ラピスラズリに願いを
・・・おっかないなぁ、小学生・・・。
だんだんりんがひどくなってってますね。青木先生、ぶっ倒れるぞ(汗)
階段に立つ宝院先生。そしてその後ろから手を伸ばすりん。
・・・・・途中でやめ、隠れてしまいました。
前回、なんか効果音が入ってたのは気のせいですか …
2007-12-16 Sun 02:20 日向で雪遊び
『ひとにやさしく』 感想 …
2007-12-16 Sun 14:16 静夜詩
他の記事に押されて遅くなりましたが、簡単に感想なんか書いておきたいと思います
前回とんでもない終わり方をしたこじかですが、今回はいったいどうなるのか!? …
2007-12-17 Mon 18:07 オタクかるふぁの全て遠き理想郷
子供扱い。 …
2007-12-17 Mon 21:45 Dream of hetare the world 跡地
|