
2007-12-19 Wed 01:05
![]() CLANNADのDVDをすかさずフラゲ!\(^O^)/ ケースはグレンラガンやハガレンなどでおなじみの薄型ケースでした。てっきりこの美麗なパッケージの絵を最大限に生かせるような「AIR」や「Kanon」などと同じハードカバーちっくなものと思ってたので意外でした。お店で見たとき気づかなかったもんw ![]() パッケージを開けると少し光沢のある綺麗な紙質に描かれた惚れ惚れするようなジャケットをしばし観賞、、。AIRといいこのパケ絵は是非壁紙として使いたいですよね。 さらに開くとアノ渚お手製の勧誘ポスターがw劇中と全く同じでワロタw ![]() 初回特典の一つ「48Pキャラクター設定資料集」とか。 なんかこのメインイラストと劇中の絵ってこうしてみると結構違いますね。 ![]() ![]() 内容としてはキャラのプロフ、立ち絵、3話までの各キャラごとのイベントシーンの下絵とか。まぁあくまで1巻のおまけとしてのものなので、あまり細かい設定書いちゃうのもNGでしょうからこれくらいが妥当でしょうか。 さて、本編の観賞も既に終了。 まぁどこかの作画修正アニメと違って、TV放映版との粗探しをするのが間違いなんで安心して見れますw BS-iでの放送は2話まで見てたんですが、やっぱりワイド表示だとキャラの画面上での配置も窮屈に感じないし、ちょっとしたシーンの背景でもパノラマ感があっていいですね。 自分のような原作未プレイでもすんなり入れるテンポのよさと際立ったキャラクターたちの面白さが遺憾なく発揮される第1話と第2話はやはり今見ても素晴らしい! ただちょっと色の発色が荒くみえたのは気のせい?これは原画はHD制作なんですかね? 9話にて風子編が終っているので、そこらへんの伏線というか1回見ただけじゃ気づかなかったようなところも目についたり。幽霊の女の子が呪いのアイテムを渡すとか噂をするモブキャラに殺意が沸いた(^ω^#)ピキピキ そして渚のしゃべり方が1話とかじゃ全然違っててびっくり。今にも消え入りそうな声、朋也に対してもあまり心を開いていないかのようなよそよそしさとか(最初のアンパンを食べるシーン)。話数が進むごとに明るくなるのがよくわかります。 まぁ本編が神なのはわかっているので詳しくは放映版レビューを参照にしていただいて、このDVD1巻の真の本編は石原立也監督のインタビューでしょっ!(゚д゚) この人、めっちゃ萌えるわ~ヽ(´ー`)ノ 照れながら話す人懐っこさはもちろんのこと、原作を大事にする姿勢といいすべてをファンのために尽くす監督さんだな~。 どっかの劇場版の監督とは大違いだなっ!(えー AIRの監督をやっているときに「CLANNADって知ってます?」とすでにお声がかかっていたみたいで、原作のプレイも発売されてからすぐ(AIR放送時期)にやったそうで、AIRやKanonと違ってお仕事のお話を貰ってからプレイしたのではなく、原作をプレイしてからCLANNADのアニメ化のお話をもらったそうなので、よりリアルタイムの、原作ファンと同じ目線で共有できるものがあるだろうから今回はかなりの自信があるんだとか。 AIRやKanonはスタッフに原作のゲームもプレイしてもらっていたけど、今回は流石に長すぎて無理だろうと思ってたけど、ちゃんとやってくれているんだとか。だからこそ生まれる神クオリティに納得。 幻想世界のこだわりっぷりにも脱帽。普通アニメは1秒間に24枚まで静止画が使えるそうですが、ふつうのシーンでは大体1秒間に8枚(これでも多いんだとか)くらいなのが、幻想世界はフルに24枚つかって描いているそうです。そうすることによって現実世界との違和感というものをより強調しているんだとか。たしかにあのヌルヌル感は朋也たちが住む世界にはないものを感じてこの世のものとは思えませんでしたね。 でもその分現場は毎回修羅場のようですがw なにげにネタバレじゃないけど、朋也が大きくなってからの話があるとか言われて話が長編になるっていうのはそういう意味でホントに長いっていうのを知ったwだから朋也とかの顔立ちも徐々に大人びていくんだとか。細かい。 全部やるのは無理だから渚をメインに~ということも言われてたけど、「4クールやります」っていう確定的なことは言われませんでした^^;(アニメイトの全巻購入特典のスタンプシートみたら8巻までしか載ってなかったから全24話?) いやいや、風子でこれでもかとやってくれたわけですから、4クールで是非お願いしたいところですな。むしろ今のペースじゃ智代と杏ははぶられそうでしょw だんご大家族のEDになった経緯も面白かった。原作をプレイしている人にとってはこの監督のインタビューを聞くだけで「うんうん」や「あるあるw」ってなることが多いでしょうねw 石原監督もだんごの歌を聴くだけで目頭が熱くなるそうですw とまぁ他にも聴き所満載の監督インタビュは30分くらいはあるのでそれだけでもかなり楽しめました^^ あとひとつの映像特典は渚役の 初回特典の一つの「デスクトップアクセサリー」はスクリーンセイバーがいい感じだったので即利用!幻想世界の絵とか綺麗すぎる、、。 と本編、映像特典あわせて130分くらいのボリュームでしたが一気に楽しめました!これから半年以上毎月の楽しみがまた一つ増えました^^ 関連>> ◇CLANNAD -クラナド- 第01話 「桜舞い散る坂道で」 ◇CLANNAD -クラナド- 第02話 「最初の一歩」 ◇CLANNAD -クラナド- 第03話 「涙のあとにもう一度」 ![]() ランキングに参加してます~。石原立也監督のテレっぷりのかわいさは異常wってオモタ方はモルスァとクリックをお願いします^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
レビュー見てたら無性に欲しくなりましたー
TV版が終了したあかつきには是非劇場版も観て欲しいw >りせっとさん
劇場版、、(ゴクリ・・ 聞いている話だけで何回ズコーするかわからないので楽しみでなりませんw はじめまして宇治抹茶ともうします。
石原監督萌え~に共感してコメントを書かせてもらいました。 ほんと石原監督は萌え系であり癒し系でもありますね。 それと自分にとっては、専門学校の先輩にもあたります。
2007-12-20 Thu 06:51 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
>宇治抹茶さん
コメントありがとうございます\(^O^)/ いや~、前々から思っていたことなんですが石原監督のあの1人問答のような受け答えといい、1人ツッコミ、1人照れ笑い(インタビュアーは前にいるんでしょうが)にはいつもニヤニヤしてみてましたw 毎度の事ながら原作の持ち味を存分に生かした作品には脱帽です。愛があふれてる。 専門学校の先輩ですかっ!講師として来られたりしたら自分だったら講義内容が頭に入らず終始ニヤリングしてそうw 今後もよろしくご観覧をお願いしますー^^ノシ |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
ちわー宅急便でーす!>
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) !!
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
_... …
2007-12-20 Thu 02:47 昨日の雲は、いまどこに
CLANNADは人生?
DVD『CLANNAD 1 (初回限定版)』を購入しました。 …
2007-12-21 Fri 06:14 アニメーションコスモス
|