fc2ブログ
まごプログレッシブな日常や、DreamTheaterを中心に様々な音楽、X-BOX360、マリみて、アニメ、漫画、雑記などホヒンホヒンに書き殴りつつすやり~ぬ、、
はてなブックマークに追加
怒首領蜂大復活のインストカードワロタw
大復活インスト

ツインテールのセーラー服、金髪メイド、タイトスカートなお姉風ととりあえず需要はガッチリキャッチですかw(何の?)
大往生よりはメカっぽい?

搭乗者の設定とか怒首領蜂に必要かと毎回思うのですが、どうせ戦闘機に乗ってしって見えないならどうでもいいと思うんですがね~。ステージ間のデモとか入ったりしたらもう怒首領蜂オワタ/(^O^)\だなw
弾幕はパッと見の印象で「ケツイ」っぽい?ゲーム画面は硬派に見えるけど、、。

道中BGM(?)のどどんぱち音頭とかwもう(´・ω・`)ムチポ

で、そんな昨日からのAOUショーの模様などはこちらで見ました↓
◇AOU2008:15日開幕 『KOF12』、『ストリートファイターⅣ』、『バーチャファイター5』、『怒首領蜂大復活』など大作が続々登場(記事元:日刊スレッドガイド様)

KOF12とかKOF98のリメイクが出るのになんで出すの?wしかもどっちもタイトーのTypeX基盤だし。360やPS3移植前提なんかな?(バトルファンタジアしかり)

VF5RのRって「Return」?「Revenge」?鷹嵐らしき人物が帰ってきたから「Return」だな!w

ストⅣは個人的には「あ、ストⅡしてるな!」って印象。スーパーコンボ発動がどうも「EX」っぽく見えるのは仕方ないかな。

BLAZBLUEのキャラ名とかの厨二病っぷりワロタwこりゃひどい媚びたギルティのパチモンだな。

サムスピ閃はもう出さないほうがいいと思います^^ニコニコ
これはひどい劣化キャリバーですね。3Dとかザンマあすら伝かなんかで大失敗してるのになんでまたやる気になったんだろな?

関連記事
別窓 | [ゲーム]アーケード | コメント:0 | トラックバック:0 |
<<true tears 第07話 「ちゃんと言って、ここに書いて」 観賞~^^ | まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ | CLANNAD -クラナド- 第18話 「逆転の秘策」 観賞~(´;ω;`)ブワッ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
| まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~ |