
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |

2008-03-07 Fri 17:53
先日買ってきた高遠るい先生の「CYNTHIA THE_MISSION」が面白かった!「刃牙」の影響を多大に受けていると聞いてはいたんですが、
![]() ![]() まんまで吹いたww 男キャラはだいたいこんな感じだし、バトル中の独特の間とかそれっぽいし。 かと思えば、女の子キャラたちは、、 ![]() ![]() 虫も殺さないようなおとなしい顔をした子が日本刀を持って暴れて、ガチで殺し合いするようなキャラだったり ![]() ![]() ![]() 四肢断裂、関節脱臼、骨折、裂傷はあたり前のようにあります:(;゙゚'ω゚'): 基本的なストーリーは 主人公のシンシア=ロウは15年間香港マフィアの伍龍会の殺し屋として育てられてきたけど、日本に殺しの依頼でいって、任務失敗。その後いろんな人物とふれあい生活を送るうちに自分の生き方に疑問を感じて伍龍会から距離を置くようになって、その伍龍会から追われるようになる。 みたいなのが大筋かな。 殺し屋という裏稼業をメインのテーマにすえているからか、命のやり取りがまるで日常のように描かれて、登場人物たちの頭が生死に関して麻痺しているような感じがしますが、世間的に一般人のホタル先生や阿頼耶、カルロスといった表舞台の達人らの人間味が物語の殺伐とした部分に対して救いのようなものになっていると思います。 まぁ何より女の子たちがこれ以上にない暴力性を持って、自分の身一つで戦う姿はなかなか他にない魅力を持っていてぐいぐい惹きつけられます。 >>関連 ■「CYNTHIA THE MISSION」に見る、少女性残虐の快楽と美学(記事元:たまごまごごはん様) まだ4巻までしか買っていないので速攻既刊分買ってこなきゃ。ヤンデレキャラも出るとのことなので楽しみ~^^ ![]() ランキングに参加してます~。阿頼耶の喪服にキュンと来たな、、とオモタ方はモルスァとクリックをお願いします~^^ FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
自分もシンシアは、友達に借りて最新刊まで全部読んでます。
何気にカルロスが、お気に入りです。^^
2008-03-08 Sat 05:49 | URL | 宇治抹茶 #-[ 内容変更]
>宇治抹茶さん
カルロスのウブさにはニヤリングしてしまいますねw はよ続き買ってこないと! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|