
2008-03-11 Tue 18:24
![]() プリマになって初仕事のアリス。一人目は案外良さげだったけど、二組目は観光案内は遅れるわでカチコチにw灯里と藍華は見守っていたけど見つかってしまい、アリスはさらに凹み気味。 そんなアリスを励ますでもなく夜、お月見をしようということに。 アリスも藍華も月見団子食べすぎだろ、、w アリア社長、ヒメ社長に腹引っ込めて猛烈アピール!なんかしょうがなくアリア社長から団子をもらっているように見えないでもないヒメ社長。しかしそこへ飛びついてきたのはいつもどおりまぁ社長w アルを呼んでいるけどまだ来ていないという藍華。 アリス「私たち3人でお月見じゃなかったんですか?」 藍華「星絡みのイベントといえばアル君でしょ!いろいろ教えくれるし、、」 アリス「ほほぅ?そうですか?(゚д゚)」 アリスのこの表情がいいなぁw その場に居づらくなったか藍華はアルを迎えに。 そしてアリスは灯里に今日、月見に誘ってくれたお礼をいう。 アリス「明日はお月様のような丸い気持ちでもっとうまくやれる気がします。」 ふと気づいたらまぁ社長がいなくなったっぽい。 ![]() 迎えにいった藍華は無事アルと合流。うきうき気分で藍華は街中の枯れ井戸のふたの上にのってたら、いきなりぶっ壊れて井戸の中に!!Σ(゚д゚;)さらに助けようとしたアルもひきずりこまれて、ふたり閉じ込められてしまう。 どうしよう、、と途方にくれているとまぁ社長がっ!! って降りてきてるしww 人語を理解できる火星猫だからとアリスたちを呼んできてとまぁ社長に伝言して、井戸の上に放り投げるも何度も戻ってきて藍華涙目w藍華のいったこと全然理解してないような、、。 何度目かにやっとその気になったのか井戸のむこうへいったまぁ社長。ていうかまぁ社長の動きがやたらゾンビっぽかったなぁw ![]() こっからは藍華の乙女ターン!!ヽ(´ー`)ノ アルと井戸の中で二人っきりでするお月見。アルが急に饒舌になったかと思ったらじつは暗闇が苦手みたい。「大丈夫よーお姉さんがついてるからねー^^」って藍華のほうが年下だったような?w かいぐりかいぐりしているとアクアの周りを回る月が二つ、井戸の中から見える。 遠い月と近い月、なんか詩人的なことをいってるアルとの距離が急接近! 藍華「近すぎよ、、(´;ω;`)」 アル「アクアにとって一番の質量保持者は月なんですよ。」 こりゃアクアをアル、月を藍華と見立てての遠まわしな告白みたいなもんかな? いい雰囲気、( ゚∀゚)o彡゚ キス!キス! 藍華「ぐぅぅ~~!(おなかがなる音)。、、、、最悪よーー!!Orz」 テラ台無しw とそこでアリスたちが到着。無事救助。 ![]() どこから聞いてたの?とアリスたちに問いただすも「台無しよー」からだよという灯里。 そしてわかってて聞いてくるアリスw アリス「何が台無しなんですか?」 そっと藍華と手をつなぐアル。 アル「引かれあう力のなせるわざです」 恥ずかしいセリフ禁止!(゚∀゚) 糸売 なんか藍華の乙女チックなところがメインでしたが、何気にアリスのとぼけた(?)つっこみにニヤニヤが止まりませんでしたw アリスはプリマになって以降(11巻)はまだ原作未読なんでどんな活躍をしているのか知りませんが、やっぱり最初はカチコチでしたね^^; それを解消するためにお月見エピソードをもってくるとは、、3期アリアの原作の上手いつなぎあわせには感心します。(アテナさん記憶喪失→ピクニック伏線→昇格試験とかも) あと3話しかないんですが、藍華も灯里もプリマになれるのかな? ラスト前1話の話題騒然のあの○○○○さんのエピソードはいつ!? ていうか今日、原作最終巻買いにいったらまだ置いてなかった( ´Д⊂地方者はつらいです、、。 ![]() ランキングに参加してます~。ARIAって男が出てくると急に癒し力が弱まるなって思ったかたはモルスァとクリックをお願いします^^(えー FC2 Blog Ranking ![]() にほんブログ村 アニメブログ
|
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
「その お月見の夜のときめきは…」
プリマに昇格したアリスの様子を見に行った灯里と藍華。けれども、そのアリスは、緊張でガチガチ…。... …
2008-03-11 Tue 18:43 新・たこの感想文
ARIA The ORIGINATION 第10話「そのお月見の夜のときめきは…」
もうカチンコチンじゃないの!肩にハンガー入れてる感じ。
アリスのプリマとし... …
2008-03-11 Tue 18:45 Welcome to our adolescence.
ニヤニヤニヤニヤ。
木曜まで1週間お休み、とか言ってましたが
時間ができた(今回の場合「出来てしまった」というべきなのですがww... …
2008-03-11 Tue 18:46 この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
アリスのプリマ初営業の様子をこっそり影から伺う灯里と藍華。まぁ、この手の展開はお約束といったところですね。 …
2008-03-11 Tue 18:50 見ていて悪いか!
アリスがプリマになって初の営業日。
緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。
でも... …
2008-03-11 Tue 18:52 Shooting Stars☆
ARIA The ORIGINATION
第10話「その お月見の夜のときめきは…」
史上初の飛び級でプリマになったアリス。しかし、初めての仕事はガチガ... …
2008-03-11 Tue 19:15 刹那的虹色世界
原作は9巻 Navigation45「お月見」です。 アリスのプリマとしての初営 …
2008-03-11 Tue 19:18 アニメ-スキ日記
最近のまぁ社長のおもしろさは異常www …
2008-03-11 Tue 19:22 全て遠き理想郷?なブログ
今回は、藍華とアル君のラブラブ話でした。プリマへの昇格を果たしたアリスですが、新人プリマとしてはまだまだ硬さが残ります。そんなアリスを元気づけるため、灯里はアリア・カンパ... …
2008-03-11 Tue 19:38 日々の記録 on fc2
落ち込むアリスの為にお月見会を開くお話かと思われつつ、
実は藍華&アルくんメインで描かれるエピソードになってましたね(笑)
久々の... …
2008-03-11 Tue 19:49 二次色ノート
ARIA The ORIGINATION #10の視聴感想です。 デビュー。 散々。 お月見。 星博士。 影響。 いちばん身近な質量保持者は…ネ♪ ↑さぁポチッとな …
2008-03-11 Tue 19:50 此方彼方其方-コナタカナタソナタ-
可愛いし綺麗なウンディーネさん。緊張でガチガチですかw …
2008-03-11 Tue 20:01 AAA~悠久の風~
公式よりあらすじ。
アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守りま... …
2008-03-11 Tue 20:10 日常と紙一重のせかい
TVアニメーション「ARIA The ORIGINATION」公式サイト
前回、後輩組の中で一番にプリマになったアリス。
今回は、その、プリマとしての始まりを描く物語かと思っていましたが、何か、久しぶりに「ARIA」って感じのエピソードだったように思います。
そもそも、今... …
2008-03-11 Tue 20:46 パプリカさん家のアニメ亭
ここまでのラブコメ展開が今までにあったでしょうか!というくらい、ラブコメ要素が
高かった今回のARIA The ORIGINATION 第10話。では続きからど... …
2008-03-11 Tue 20:50 ゆめねのにっき♪
ARIA The ORIGINATION Navigation.1
アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。でも、思うようにいかず落ち込んでしまうアリス。そんなアリスを励ますために、灯里はお月見をしようと提 …
2008-03-11 Tue 20:53 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
プリマになったアリス。
しかし緊張の為か思うようにいきません。
「そこで落ち込むアリスをアテナ先輩がさりげなく励ますと!三週連... …
2008-03-11 Tue 21:04 白狼PunkRockerS
プリマになったアリスだが、緊張から実力を出し切れず~。
肩にハンガー入ってるアリスロボ!
お客さんは満足してたらしいけど、不甲斐なさにしょんぼり気味
のアリス。陰からこっそり見てた灯里と藍華だったが、そんな
しょんぼりアリスを励ますためか …
2008-03-11 Tue 21:21 ミルクレモンティー
アリスがプリマになって初の仕事。
しかし、緊張してしまい上手く案内ができない。
そこで灯里はアリスを励ます為にお月見をすることを提案... …
2008-03-11 Tue 21:23 ネギズ
■第10話 その お月見の夜のときめきは・・・
アリスが飛び級でプリマ昇格を果たした前回でしたが、
今回はOPからアリスの初仕事でスタ... …
2008-03-11 Tue 21:34 めもり~る~む
ARIA The ORIGINATION 第10話、「その お月見の夜のときめきは…」。
コミック版は未読です。
プリマとしての仕事が始まったアリス。こっそり... …
2008-03-11 Tue 22:24 おちゃつのちょっとマイルドなblog
独り立ちしたアリスをこっそり見る水無灯里と藍華の昇格は一体何時になることやら。 …
2008-03-11 Tue 22:47 ゼロから
アニメ感想『ARIA The ORIGINATION』編 第10話:『その お月見の夜のときめきは…』
“惹かれ合う”力の成せる技。
(あらすじと感想・ネタバレあり) …
2008-03-11 Tue 23:28 芳月日記
アリスは、プリマの仕事に緊張するもののお客様を喜ばせる事が出来た。でも、納得が出来ず落ち込んでしまう。
そこで灯里達は、そんなアリスを励ますためにお月見を提案する。お月見をやってアリスは元気を取り戻しました
お月見にアル君も誘っていたのに、まだ来て... …
2008-03-11 Tue 23:33 空想世界 ~夜空に輝く星へ~
はずかしいシーン禁止!!
なぜこの2人は結婚してないのか不思議すぎるww
ではARIA感想です。
ARIA The ORIGINATION Navigation.1(2008/04/25)斎藤千和、... …
2008-03-11 Tue 23:47 ラピスラズリに願いを
= 第10話 「その お月見の夜のときめきは…」 =
{{{突然だが、冒頭の「でっかい乙女ですね」のアリス発言に吹いた。
普通に捉えたら「おデブですね」になるし!!(笑)
前回のアリスのプリマ昇格を引きずりながらも、今回のメインは藍華。
久し振りのアルく …
2008-03-11 Tue 23:56 MEGASSA!!
飛び級でプリマになったものの緊張してばかりのアリス。
気分転換に灯里はお月見に誘います。
お月見といえば月見だんご♪
アリア社長のも... …
2008-03-12 Wed 00:12 SeRa@らくblog
『その お月見の夜のときめきは…』
夜空に輝く月に想いを込めて……。
アルとの距離に迷う藍華。それはまるで、アクアを巡る月のよう。... …
2008-03-12 Wed 02:27 世界の端に腰を掛ける
ARIA 第10話の感想と1コマ漫画ですよ
↑テレビは藍華視点なのでショタキャラですが、本当はこんなんです …
2008-03-12 Wed 06:06 腐麗蝶の柩~コードギアス反逆のルルーシュ&ティエリア・アーデファンサイト
ピュアな藍華がとっても可愛い10話でした。
プリマへ昇格したアリスは初仕事。こっそり様子を見にきた灯里と愛華。最後の最後でアリア社長のしっぽを踏んでしまいばれてしまいました。
無理もありませんが、1人で初めての水先案内でアリスはカチンコチン。凹んでしま... …
2008-03-12 Wed 06:27 のらりんクロッキー
アリスがプリマになって初の営業日。緊張しつつなんとか仕事をこなしていく様子を、灯里と藍華は物陰からそっと見守ります。でも、思うようにいかず落ち込んでしまうアリス。そんなアリスを励ますために、灯里はお月見をしようと提案するのでした。そうして始まった楽し... …
2008-03-12 Wed 08:44 翔太FACTORY+Face.Chat.Union
今回は、灯里の提案でいつもの3人とアルでお月見をする話。
アクアではお月見の習慣は無いみたいですけど、マンホームでと違った良さがありそうです。
火星の衛星フォボスとダイモス、実際の所はどんな感じに見えるのか気になります。
プリマになったアリスは早速お... …
2008-03-13 Thu 07:18 パズライズ日記
さて、今回も心の栄養補給、いきますか・・・といいたいところだけど、今回は少しいつもと違う感じかな?2008年04月25日発売ARIA The ORIGINATION Navigation.1早速感想。一人前のプリマになったアリス。初の仕事の様子が気になる先輩二人は後を追いかける。・・・な... …
2008-03-13 Thu 08:48 物書きチャリダー日記
お月見。 …
2008-03-14 Fri 01:11 Dream of hetare the world 跡地
うきゃぁーときめくぅー(*ノ∀`*) …
2008-03-14 Fri 07:36 空色☆きゃんでぃ
今回は藍華のデレっぷりが何とも可笑しい回でした。 最終回に向けて怒涛の感動回が続くのかと思っていたのでちょっと拍子抜けの感もありますが、これはこれで楽しめました。 本編は、プリマに昇格したアリスの初営業日の描写からスタート。 緊張しまくりでガイドのタイミ... …
2008-03-16 Sun 16:55 アニミスク
■第10話 その お月見の夜のときめきは・・・
アリスが飛び級でプリマ昇格を果たした前回でしたが、
今回はOPからアリスの初仕事でスタ... …
2008-03-16 Sun 17:25 めもり~る~む
|